※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

福岡市早良区の大原幼稚園について教えてください。他におすすめの幼稚園はありますか。園バスがあるのが希望です。

福岡市早良区の幼稚園、特に大原幼稚園について教えて下さい。
来年の春に早良区に引っ越し予定です。場所は藤崎、室見周辺を考えています。現在、年少の子供があり大原幼稚園を検討しており、雰囲気や預かり保育の利用のしやすさなど何でも良いので教えて下さい。今年の年少、2歳児クラスの枠が2月時点のお知らせで結構空いているようだったので、何か体制が変わったりしたのかなと気になっています。

この他、おすすめの幼稚園はありますか。園バスがあり、お勉強よりも、のびのびもしくは勉強はほどほどのところが良いと思っています。

コメント

ままり

飯倉幼稚園に通っています♪
園バスもありお勉強とのびのびの間くらいの園です
特に役員、集まり、などはなく発表会などの衣装も手作りは全くなしです🙌
靴下を用意するくらいですね

大原幼稚園のことは分かりませんが飯倉幼稚園でしたら聞いてください☺️

  • ままん

    ままん

    ありがとうございます!
    集まりなどないの良いですね!音楽に力を入れていそうですが、結構スケジュールに組みこまれていますか?音楽たくさんより外遊びして欲しいなと思っていまして、、
    💦

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    一応音楽と体育に力をと掲げてますがどちらも週に1度午前に1時間くらいの活動で大体毎日外で遊んでいますよ☺️

    • 5月15日
  • ままん

    ままん

    その程度なのですね☺️安心しました☺️ありがとうございます!

    • 5月15日
  • ままん

    ままん

    すみません、あと、預かり保育は仕事以外の用事でも預けられるかご存じですか😣❓

    • 5月16日
  • ままり

    ままり

    預かり保育は特に理由などなくても自由に預けれますよ〜!
    一日450円、長期休暇中は1000円です🙌

    • 5月16日
  • ままん

    ままん

    ありがとうございます😊長期休暇1000円は高いですね😅でも、それ以外は1日450円なら良いですね🙆

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私も同様に引っ越しになりました。
大原幼稚園の情報、その後わかりましたでしょうか??私も同様に体制が変わったのか?あまり人気がないのか、など気になっております。もしわかれば教えてください!

  • ままん

    ままん

    もしかしたら、私が返信した方でしょうか❓💦
    どなたからか大原幼稚園の返信があると良いのですが💦

    • 3月12日