![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
え、そんなこと言う小児科あるんですか?💦
うちのかかりつけは言われません。
もし言われたらほかの小児科探します。
小3の長男ですら発熱時、車で1人にしませんよ…怖いですもん😭
![HSPママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSPママ
当番医の内科で言われました。うちは、もう大きいから大丈夫でしたが、小さい子たちを一人で連れてきてた人たちは怒ってる方もいましたよ。
混んでて受付もすぐしてくれなくて20分以上待たされたり、順番だからここで待っててって…
会計も薬の時もでした。
-
はじめてのままり
そうなんですね💦
ですよね😥どうしたらいいのってなりますよね😥- 5月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
検査結果とか薬はお母さんだけ来てくれたらいいですよー。と言われますが、あくまで車にもう1人大人が乗ってる時だと思ってました!
小学生とか大きい子は1人で待ってる子も見かけますが、幼児を車に置いて離れてる親は見た事ないです!
-
はじめてのままり
もう1人大人が付いてきてるって病院側は思ってるんですかね😅
親1人で連れてくる人の方がが多そうなのに💦
子供3人連れのママさんとかも受付だけ走って1人で行ってるの見たことあります😣
今日熱で子供を小児科連れて行って、子供は熱で入れないから電話で受付を済ませようとしたら「受付来れますか?」ってやはり聞かれてモヤッとしました💦
そういうとき何と言えばいいんでしょうね🤔- 5月14日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
子供がまだ車で待てないので連れて行っていいですか?と聞くしかないですかね💦💦
私が通ってる所は熱があっても受付にも待合室にも入れるのでそもそも状況が違ってました💦すみません🙇♀️- 5月14日
-
はじめてのままり
そうなんですね💦ありがとうございます🙇🏻♀️
今度その状況になったら聞いてみようと思います!
もしかしたら、うちもかかりつけ医では“お母さんだけ”とは言われてないので入ってよかったのかもと思えてきました🤔💦
とんでもないです!答えてくださりありがとうございました😊- 5月14日
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
うちの小児科は発熱時は電話でOKです。事務か看護師が車まで保険証取りに行きます!小さい子残して車離れるの怖いですよね😱
-
はじめてのままり
そうなんですか!!
うちも今までは電話でOKだったんですよ💦ですが最近「受付に来れますか?」と聞かれるようになりました😣
帰りは処方箋の紙を車まで持ってきてくれます!
あ!それか子供の熱が夜中38.6℃で、翌朝の熱が37.2℃だったから今は下がってるから入っていいって意味で「受付に(一緒に)来れますか?」って言ってたのかな…🤔?
そうなんです😥ニュースなどで車に子供だけ残して色々問題になっているなか、病院がそうなる場面を作ってしまうことにモヤモヤしてました😅- 5月14日
はじめてのままり
ありますよ😢かかりつけの病院と当番医でも言われて、みんなどうしてるんだろうとすごく気になってました😭
もな💅🏻
コメント読みましたけど、受付これますか?って子供連れてって意味じゃないですか?
コロナ禍は電話受付が主流でしたけど、今は病院内に入って隔離か、車に再度戻っての診察(検査)が多いです!
うちのかかりつけは未就学児なら院内で待てますけど、小学生以上は車でって(熱なくても)とんぼ返りさせられますけどね😮💨
仮に子供連れてこないでください!って言われても、私なら「大人は私しかいないので、子供は車に置いて離れることはできません」ってしっかり言いますよ。
病院側が大人が1人で連れてきてるって把握してない場合もありますし、特に当番医なんかは休日祝日ですから旦那さん休み前提で話してきてる場合も💦
はじめてのままり
あっ、そうなんですかね💦
熱あるから連れて入ったらダメだと思ってました!
へぇー!そうなんですね!
次は熱あった時は子供も受付に連れて入ってみようと思います!
もな💅🏻
おそらく病院の事情でしょうけど、コロナも緩和されてきたし、発熱の子連れ全員に車で対応してたら当番医とかはまわらないからだと思いますよ!
発熱の子一緒に連れてって、「お母さんだけできてください!困ります!」みたいな病院があったらやばいですが😮💨
はじめてのままり
確かにそうですね!
そして先日行った当番医では“お母さんだけ”と言われましたが、かかりつけ医では思い返せば言われてないです!😳
言われたらもなさんのようにできませんってしっかり言ってみようと思います!
スッキリしました!
ありがとうございます😊