※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那の妹が泊まりに来る際の夕食メニューについて相談です。子どもも大人も食べられる無難なメニューを教えてほしいとのこと。外食も考えているが、手料理で楽しい食事を提供したい悩みです。

来客がある時、夕食にどんなものを作ったら良いでしょうか?

月末辺りに、旦那の妹(たしか20代後半)が我が家に2日ほど泊まりに来る予定があります。
2日間のうち1日は夕食は必要なさそうなのですが、もう1日は一緒に夜ご飯を食べられそうなので何を出したら無難か悩んでいます😌

子ども達も一緒に食べるので子どもも大人もなんとなく無難に食べられるもの…みなさんは、困ったときはコレを出せばとりあえずみんな食べる!というようなメニューはありますか?
是非教えて頂きたいです😌
今のところは、カレーライスに目玉焼き添えて、あとは近くの焼き鳥屋さんで焼き鳥買って皿に盛って出せばいいかなあなんて考えています💦笑

いっそのこと外に食べに行っちゃえばいいかなとも考えています💡
ただ、自分の中で変なお節介精神がわいて、旦那の妹が一人暮らしなので外食やら結構しているのかなあなんて思って、超簡単なものだとしても手料理(兄貴の嫁が作ったものですが…)みんなで食べたら楽しいかななんて考えています笑

みなさんは近しい関係の来客があった時はどんなご飯をだしていますか??

コメント

はじめてのママリ

高確率でカレーライスです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレーライス美味しいしおかわりも出来るし量も調節できるし良いですよね!!ありがとうございます😊!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

主食を持ち帰り寿司にして、あと汁物とサラダ、唐揚げなどを作って出す感じです!
焼き鳥とカレーも最高ですね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お寿司だけでも豪華ですし汁物とかだけ用意すればってかんがえるとアリですね!ありがとうございます😭✨

    • 5月14日
ぽろママ

みんなでワイワイなら焼肉やたこ焼きなど、ホットプレート系も楽しいかなと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにホットプレート活用も良いですね!プラスしてお惣菜かサラダでも添えたら結構なボリュームになりますもんね!ありがとうございます!!✨

    • 5月14日