
築3年の戸建てに住んでいる女性が、虫が大の苦手で庭にいる虫に悩んでいます。庭をコンクリートにしたいが、時間がかかるため、効果のある殺虫剤を教えてほしいと相談しています。
築3年の戸建てに住んでいます。
ド田舎のため、ムカデやらゲジゲジやらたくさんの虫がいます。
私は虫が大の苦手なので、庭にいるのを見るだけでもかなり参ってしまいます…
今うちの庭は、防草シートを敷いた上に砂利を敷いている部分と、雑草が生えている何もしていない部分(お金の関係でできませんでした…)があります。
旦那さんと、雑草対策のためにも将来的には全面コンクリートにしたいねと話し合っているのですが、全面コンクリートにすれば多少は虫や雑草のことを考えずに済むでしょうか…?
先程、虫が家に出て来る時期になってきたので、庭の殺虫剤の粉を撒いてたら、防草シートの下からでしょうか、虫がたくさん出てきて…
しょうがないのはわかるのですが、さすがに気持ち悪くて…
強迫性障害持ちなので床とか壁とか虫がいないか何回も確認してしまっていて、かなりしんどいです。
教えてください。
また、コンクリートにするにもまだまだ時間がかかりそうなので、庭に撒くタイプで効果があった殺虫剤があれば教えていただきたいです。
- あんこ(生後1ヶ月, 1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
石灰が良いと聞きます🥹
お気持ちわかります。
本当あの恐怖ときたら…
私の場合は家の周りの土部分が狭かったので、仕事柄そういうのが出来る父がセメント練って埋めてくれました…
そこから残りの数匹が干からびて出てきたりしただけで、見なくなりました😭
もし広範囲でなければ、自分でも塗れるのでおすすめします😭
お金かけて薬も巻いてもらいましたが、気休め程度でした😔
あいつら強すぎます。
あんこ
石灰がいいんですね🥺
本当に怖いですよね…
干からびて出てくるだけでも気持ち悪い気がします…
結構広範囲なので、業者に頼むしかなさそうです…
薬まいてもらってもダメだったんですか!?
生命力恐ろしすぎます…
はじめてのママリ
薬まいても逃げてきたのか出てきました😭
思い出すだけでも気持ち悪いですね😭
虫ごときに大金はたいて本当嫌です😂