
コメント

ままり
まず寝る時間、起きる時間を早めに一定にすることかなと思います

はじめてのママリ🔰
家だと寝なかったりすぐ起きてくる時期あったんですがその時はベビーカーか抱っこ紐でお散歩して寝かせてました!
寝かせたいならですが、別に無理に寝かせなくてもいいと思います🙆♀️
うちの子はあんまり朝寝しなかったです!
-
あーる
お昼寝はどーしてましたか?
- 5月14日

退会ユーザー
寝る時間、起きる時間なるべく同じにしてます
でもまだ半年だと同じルーティンではないですか?
毎日ルーティン化するといいですよ
-
あーる
同じルーティンにしたいのですが、起きる時間はほんとにバラバラで、
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
起きる時間寝る時間固定ですが
朝寝、昼寝、夕寝はその日によって息子もバラバラです😂
-
あーる
どんくらい寝ます?
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
どれも30分ずつです!
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
起きる時間を決めると良いと思います。
眠そうにしてなくても時間になったら布団に連れてくのを毎日してたら低月齢のうちから朝寝昼寝、大体同じ時間です。
-
あーる
4時半とかに起きて5時に寝て8時頃起こすの可哀想
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も5時頃1度起きてまた寝ますが7時に起こしますよ。
9時頃に朝寝して、12時頃に昼寝します。
可哀想と返されるのであればママリで質問しても解決方法ないのでは?- 5月14日
あーる
寝る時間は決めてるのですが、起きる時間がバラバラなので。
ままり
起きるまで待つのではなく、起こすんですよ