

エリナ
んー難しそうです😔😔😔

さな
私も同じようなことで
少し前まで悩んでいました!!
急に母乳を飲ませてあげたい欲が出て
娘に申し訳なく思ったり、、
同じく、お風呂とかで絞ると
少し出ていました。
しかし、母乳外来にいき
マッサージをしてもらうと
絞って少しでるのは
赤ちゃんが飲める甘い母乳ではなく
もう終わりかけの苦いカスのような母乳と
言われました(ToT)笑
それから、もう一回母乳が飲めるくらい
出せるようになるのはほぼ、無理かなーっと言われました!
まず、赤ちゃんぎおっぱいに
吸い付いてくれなくないですか?(;o;)
新生児に吸われたら
本能で母乳が出る可能性がでてくるかも
しれないけど、そんな人はまず
いないでしょうと言われました😵
私はもういさぎよくミルクを
あげてます☺

りんりん
逆に質問すみません、7カ月になって、母乳再開したいと思われた理由って何ですか??
私は今2カ月の子を育ててて、ミルク寄りの混合です。あまり母乳はあげてないので、いつ出なくなるかって感じです。でも今はある程度出ています。完ミにしようか迷いますが、、あとで、あげたくなったりやはりするものですか?
私も、一度出なくなったらもう出るようにはならないと聞きました💦
-
あー
横からすみません、
うちは風邪薬飲むため1日授乳中断して次、授乳しようとした時には飲んでくれなくなり乳も張らなくなりました。
もうすぐ3ヶ月ですが2ヶ月頃から完ミです。母乳は出過ぎなくらいと言われていて完母の予定だったので、あのとき飲んでくれてたらまだ母乳でいけたのかなと寂しくなります😞
戻せるもんなら戻したい人もいますよ笑
ただ、完ミは完ミで飲んでる量が分かるので安心っちゃ安心ですよー!- 4月3日
-
りんりん
そうなのですね。。
人それぞれの事情がありますよね。。
母乳の良さ、完ミの良さありますが、一番大事なのは、子供がすくすく成長することと、子供に愛情を注ぐことですね☺️- 4月4日
コメント