※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1歳10ヶ月の子供がいる際に2人目が生まれると、学年では2学年差になりますが、年齢的には年子扱いになるのか疑問です。

しょうもない質問なんですが😂

2人目が生まれる時1人目は1歳10ヶ月です!
学年では2学年差になるんですが
年齢だと年子扱いですか?🤔

特に何かあるわけではなく疑問に思ったので😂

コメント

しまうま

それは年子と言わないんじゃないですかね?
学年が一つ違うのが年子というイメージですね…

違うかもですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💭
    私も学年1つ違うイメージが強くて🤔
    年子になる基準は学年1つ違いって思ってていいですよね😌
    コメントありがとうございます💕

    • 5月14日
ママリ

学年で区切るイメージなので学年が1つ違えば月齢無視で年子と言ってますね🤔

私自身弟と2歳10ヶ月差で3学年違うので3歳下、私の子は2歳6ヶ月差ですが2学年違うので2歳差扱いです。改めて考えると何だか謎ですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり学年基準で考えますよね🤔
    なんか急に不思議に思って気になりすぎて😂😂
    2歳差ってことでいいですよね笑
    コメントありがとうございます💕

    • 5月14日
ももりん

考えは面倒ですが、2学年差の年子になります😌
年子には3パターンあるみたいです😂
1学年差の年子。
2学年差の年子。
同学年の年子。何か面倒ですよね💦

  • ももりん

    ももりん

    でも面倒だから2学年差って言いますよね😆

    • 5月14日
deleted user

年子ですね
2学年差だと年子じゃないと言いますが
年子は学年関係なく
上の子が一歳11ヶ月までに下の子が産まれたら年子
とあるので年子です

2学年差だと年子と言わないというのは
人々のイメージから言われてるだけだと思うので
どちらにせよ年子です

はじめてのママリ🔰

我が家も2学年差ですが1歳5ヶ月差です🙌
保育園のママ友さんには2学年差としか伝えてなかったですが、兄弟の大きさが12-3cmくらいしか違わないので「年子ですか⁉️2学年差でもうち(2歳7ヶ月差の2学年差兄弟ママさん)とは違いますねー‼️これは年子と言うべきです‼️笑」と言われました😅