※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさん🔰
その他の疑問

車を乗り換え検討中です。CX-5からスライドドアの車に。フリードとセレナを考えています。乗りやすさや燃費について教えてください。

車の買い替えで悩んでいるので意見もらいたいです😫
今はCX-5に乗っています。3人家族で運転は私しかしません。
・子どもが産まれたのでスライドドアの車に乗りたい
・走行距離14万キロ
・あと2ヶ月で車検時期
ということで乗り換え検討しています。

今の候補は、フリードとセレナを中古車で探しています。
乗りやすさや燃費など、なんでも教えてもらえると嬉しいです。

コメント

moony mama

家族3人ならフリードで十分だと思います😊(我が家フリード乗ってます)
できれば、6人乗りの方が使いやすいし、後部座席の座り心地が良いですよ。

はじめてのママリ🔰

うちはセレナ乗ってます!
一つ前の型でe-POWERです!
e-POWERなので7人乗りです🙌

うちも3人家族で、子どもの祖父母などともお出かけすることもあるので、7人乗れるとけっこう便利です!

フリードは乗ったことないですが、セレナe-POWERは街乗りの普段使いの燃費はいいです!ただ、夏場のエアコンとかはめっちゃガソリン食います💦

人気車種なので、売る時もわりと高値で売れるんじゃないかな?と期待しています!

🍠

個人的にはフリードよりセレナの方が見た目は好きです(๑♡∀♡๑)
うちも3人ですがヴォクシー乗ってます😊

はじめてのママリ🔰

子供が生まれる前はプリウスで
生後4ヶ月でフリードと同じサイズの
シエンタに乗り換えました!
3人家族ならシエンタ、フリードサイズで
我が家は十分です🎶
これから2人目が生まれますが
まだ乗り換えるつもりはないです!

ゆゆゆ

子供2人いて、以前フリードで、今はステップワゴン乗ってます。
子供1人ならフリードでいけると思います。
もし今後子供の増えることを検討してるなら、セレナでも。
子供2人でも乗れますが、夫は荷物が乗らないと文句を言っていて買い替えました😳笑
あ、あとフリードだと後ろにエアコンがないので夏場は割と2列目が熱いです💦
新型フリードからは後ろにエアコンつくみたいな情報も見ましたが(オプションかな?)

でも未来はわからないですし、初めフリードで、もし変化があったその時に乗り換えでもいいですよね✨

ゆさん🔰

みなさんコメントありがとうございました😊
お返事遅くなり、またまとめてのお返事ですみません💦
たくさんのご意見ほんと助かります✨参考にさせていただきます!