
コメント

初めてのママリ
こんにちは♪
今年出産したばかりなので わかりますよ😊
初めてのママリ
こんにちは♪
今年出産したばかりなので わかりますよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
乳幼児期にRSウイルスにかかると 5歳くらいで喘息になりやすいんですか? ネットにそう書いてあって不安になりました。 今後風邪をひいても6か月〜1年くらい 咳がいつまでも続くと書いてありました… ちなみに私は2年前…
土曜日に発熱ヒトメタと言われました。 5日目の今日未だ高熱がつづいており、お昼頃からぐったりとずっと寝ていて、水も飲んでくれません。。。 どのくらいこの状況が続いたら救急連れてくべきですか?💦 朝は朝ごはんも…
批判はなしでお願いします。 1歳半検診の為小児科に行きました。 子供がうんちしてしまってオムツ持っていくの忘れてしまい、 オムツを買いに行きたいので1度出ても良いか確認したらオムツをもらいました。 何かお返しし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さーママ
コメントありがとうございます!
お答えできる範囲で良いので参考までに教えて頂けますか?
ちなみに自然分娩ですか?
初めてのママリ
全然大丈夫です☺️
自然分娩です😊
まず20周くらいまでに 五万を予約金として納めて
退院時に 約七万納めたので
手出し12万円くらいでした^_^
夜中に陣痛 早朝産んでるので 少し加算されてたと思います
さーママ
手出し12万円くらいだったんですね!とても参考になります🥺ありがとうございます🙇♀️
また、出産お疲れ様でした☺️
子育て始まって大変な日々だと思いますが、応援してます✨
初めてのママリ
ありがとうございます♪
さーママさんも これから色々と大変だと思いますが 頑張ってください❤️💐