※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
お出かけ

外出先での授乳について私は海外で子育てをしている一児の母です。今住…

外出先での授乳について

私は海外で子育てをしている一児の母です。
今住んでいる国では皆さんカフェやレストランで何の抵抗もなく授乳しています(ヨーロッパの中でも子育てに関して寛容な国ではあると思います)
私もそれに慣れてしまい授乳ケープはもちろんしますがカフェ等で普通に授乳していました。

それを日本に住んでいる姉に話したところ、非常識だと言われてしました。

近々日本へ帰る予定があるのですが、外出先で授乳はしない方がいいのでしょうか?
またどのような場所・環境なら『OK』もしくは『NG』を教えて頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント

橘♡

やっぱり海外って外では普通なんですね(^ω^;);););)
義母がフィリピン人なんですが、カフェなどで普通に授乳やらオムツやらやろうとするので、えっ!って思ってました

日本では授乳室以外は基本的に周りからはえっここでやるの?っていう目で見られると思います(^ω^;);););)

  • ももたろう

    ももたろう

    回答ありがとうございます。

    オムツ交換はさすがにできないですが、授乳に関しては何の抵抗もなくなっていました😅

    色々子育て事情も違いそうなので帰国の際は気をつけたいと思います💦

    • 3月31日
  • 橘♡

    橘♡

    レストランとかでは授乳ケープ使ってる方は結構多いですけどね(^ω^;);););)
    家族連れ以外の人からはやっぱりあまりいい目では見られないのが日本の現状みたいですね↓

    • 3月31日
  • ももたろう

    ももたろう

    授乳する姿が素敵な光景だと思ってしまうのは私が異文化に慣れてしまったのでしょうね😅
    でも郷に入れば郷に従えですよね。帰国前に知れて良かったです。

    • 3月31日
こゆん

非常識までとは行かないですが、確かに外で授乳されてる方は少ないかもですね。

多分、授乳室がある設備が整ってるところが多いのというのもあります。
あと、授乳室がある大型ショッピングモールなどのお店をえらんで出掛けるようにしたり、
ママ友さんとランチ行く時は、個室を選んで授乳したり、
子連れが多いお店だとお互い様なのでその場で授乳したり。

でも、授乳室が無い場合は、
車であげたしますし、
それか授乳ケープを付けてその場であげたりもします。
そこまで気にし過ぎなくても、臨機応変にやれば良いと思いますよ(*^_^*)
ママ友さんとかも、レストランでしたりしてる人もいますよ!

流石にオープンカフェや、外のベンチで授乳されてる方は見た事ないかもですねー

  • ももたろう

    ももたろう


    回答ありがとうございます。

    姉に周りの方への配慮が欠けていると言われてショックで😥授乳ケープで隠していても不愉快に思う人がいるなんて思いもしなかったので少しカルチャーショックでした。

    必ずしも非常識になる訳ではないんですね。
    授乳室があるところは使用してそれ以外は臨機応変にその場の雰囲気をみて考えたいと思います🙂

    詳しく教えて頂きありがとうございました😊

    • 4月2日