※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生の女性が、毎朝学校に行きたくない理由を相談しています。家がいいと思うため遅刻してしまうが、休ませると学校に行かなくなるので1日だけ休ませていません。同じ経験の方いますか?

2年生です。1年生の頃からですが、毎朝行きしぶり。
行きたくない、学校ヤダ。と駄々こねてます。
無理やり行かせてますが、、
毎朝そんな感じだから、早起きしてるのに遅刻ギリギリで登校して行きます😮‍💨
行きたくない理由は、大したものではないです。
学校疲れるから家がいい、とかです。
よく1日休ませて翌日から切り替えて頑張ってもらうとかアリますが、、
うちは休ませるとそのまま行かなくなるタイプな気がしてて1日だけ休ませるとかはさせてません。
同じ方いますか?

コメント

ママリ

疲れるからとかの理由だけなら
休ませないです💦
休むと楽なことが分かってしまって
余計に行きたくないってなりそうです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん行きしぶりあります?

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    1年の時はありました😣
    うちの場合は何が嫌だったのかわからず、学校に着いてもママに会いたいと大泣きしたり…
    学校前までお迎え来て欲しいと言ってるなど、担任から連絡きたりしてましたが
    それでも休まず行ってると行けるようになりました🤣

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

一年生になりたてですが、毎日行きしぶります😭
最初は張り切ってましたが疲れが出てきて楽しくないと😢

うちも休ませるとずっと休みたがるタイプなのでなんとか行かせてます💦

子供の精神面も心配ですが、毎朝大変ですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃って学校に慣れるのに必死だし、気持ちはわかるんですけどね、、🥺
    ほんと毎朝イライラです🥺

    • 5月14日