※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2日目で、オッパイが張って痛いです。助産師から母乳に変わると言われましたが、乳腺炎が心配です。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

産後2日目になります。

夕方頃からオッパイがガチガチに張ってきました。
ヒリヒリするというか
焼けてる感じというか……

赤ちゃんに飲んでもらえば、多少はいいですが
痛みは続きます……

助産師さんから、生理的な反応だから
1-2日我慢すれば、母乳に変わってくるよと言われました。
あまり冷やしすぎても良くないしと……


同じような経験ある方
どうやって乗り越えましたか??

乳腺炎にならないか心配だし
痛くて眠れないし……

我慢するしかないんでしょうか……??

コメント

AI

ガンガンに冷やしてましたよ!
入院中、痛すぎてずっと保冷剤もらって冷やしてました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷やすと母乳が作られなくなると言われて冷やさせてもらえません😭

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

ママさん!出産お疲れ様でした!
私も痛くて寝れず、2時間に1回飲ませてました!
生後1ヶ月ほどで乳腺炎なりましたが地獄です、、、とりあえずたくさん飲ませることをオススメします🥺
ブラの中に保冷剤入れて寝てましたが冷やすと全然違いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回授乳ですよね😭
    赤ちゃんに飲んでもらうのが
    イチバンの治療ですね😭

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

痛くて眠れないくらいなら冷やした方が良いですよ!
私も出産後の入院中に岩みたいにカチコチになって痛すぎて眠れないくらいで、助産師さんにマッサージしてもらったり、保冷剤4個使っておっぱいの上下冷やしてました!退院する頃には痛みはだいぶ引いてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか冷やすと
    母乳が作られなくなると言われて
    冷やさせてもらえません😂
    助産師さんにマッサージしてもらったら少し良くなりました😂

    • 5月14日