※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

キャリアと子育てについて、パート収入増やすか正社員転職か悩んでいます。将来は正社員になりたいが、子供のことも考慮しています。転職経験者のキャリア進め方を知りたいです。

キャリアと子育てについてです。

現在パートで月8万円ほどの収入です。
もう少し収入を増やしたいなと思い在宅の副業を探しているのですが、いっそのこと転職して正社員を目指す道もアリかなと思っています。

ただ今のパート先が勤めて長いこともあり、子供の急な休みなどすごく融通が効くのでもう少し大きくなるまではここにいた方がいいのかなとも悩みます。

将来的には正社員として転職したいと思っているのですが、小1の壁なども今から気にしています💦

妊娠出産を機に転職した方、どのようにキャリアを進めていきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

専門職で、やりたいことのビジョンが割と明確でした😊

ずっと正社員ですが、長女妊娠中に産後の両立しやすく、少し違う分野に挑戦してみたいと思って転職活動し、内定を頂き、産後新職場で働き始め、今も産休等取りつつ、働き続けています!

尊敬する上司から言われたのが、5年後、10年後どうなっていたいか、それに向けて今何をしたらいいか、を考えて、行動したらキャリアもついてくるし、周りもサポートしてあげられるよ、とのことで、何とか実行しつつ今もやってこれてるかなと思います😊

転職時は、エージェントに相談したり、今も適宜、市場価値を知るために相談したりしていますが、正社員含め希望があるなら活用してみるといいかもしれないです😊
この資格や経験があれば、もっといいとかアドバイスも下さったりしますし。
なかなか子育てとのタイミングもありますし、やりたいことと、できることの差があったりと難しいですが、人生一度きりですし、したいことがあるなら今日が1番若いと思ってやってみることをオススメします😊