
コメント

may
35歳になったら急激にどうこうって事はないと思います。
ストレスや食生活、生活習慣が悪ければ若くても卵子も老化するだろうし。

ママリ
年齢に囚われすぎかもしれませんね。
35歳以上がリスク高くなると言われていても、不健康な25歳の方がリスク高かったり色々ありますし😅
34歳でも35歳でもさほど変わりはないかと!
-
ままり
ありがとうございます。
納得しました。- 5月14日
may
35歳になったら急激にどうこうって事はないと思います。
ストレスや食生活、生活習慣が悪ければ若くても卵子も老化するだろうし。
ママリ
年齢に囚われすぎかもしれませんね。
35歳以上がリスク高くなると言われていても、不健康な25歳の方がリスク高かったり色々ありますし😅
34歳でも35歳でもさほど変わりはないかと!
ままり
ありがとうございます。
納得しました。
「高齢出産」に関する質問
今日は生理が遅れて5日目です。 今まで生理不順や無排卵らしきものがあり 生理が遅れても気にしませんでした。 しかし1週間前くらいから異様な眠気や食欲旺盛 うっすら出血があり、高温期が続いてる為今日検査薬を しま…
2人目をどうするか悩み過ぎる毎日です…🥺🥺 高齢出産ではないですが、2人とも若くはないので、判断を急がねばならないのでより焦ります。 周りは、当たり前のように 2人は欲しい! という友達ばかりなのですが、私はそう思…
妊娠中、病院や用事がある場合ほぼタクシー使っていた方いますか?最寄り駅までバスで15分くらいかかります。最寄り駅付近で何かある時はいつもタクシーを使用していて、産院は同じ市内だけど遠いのでタクシーか夫の車で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
納得です。