※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわり中にやって効果があったことや気の紛らわし方、食べられたものなどありますか?

つわり中にやって効果があったことや気の紛らわし方、食べられたものなどありますか?

コメント

はじめてのママリ

しんどいかもしれませんが、
もう吐きに行くぞ!と割り切って
過ごしてました💦

ほんと何も食べれなかったので
ひたすら氷バクバク食べてました。
味のあるものはほんとダメでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り切って乗り越えたんですね😭大変な中お疲れ様です
    私もそのくらいの気持ちでいようと思います

    • 5月13日
ママリ🔰

何つわりかによるかもしれないですが、食べ悪阻の時は冷凍食品しか食べられませんでした💦
2人目吐き悪阻でしたが梅干し系のさっぱりしたものが良かったです!
どちらも共通で効果あったのは氷枕と冷えピタとアイスでした!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    梅干しいいですよね!
    氷枕、冷えピタ、アイスなるほど!冷やした方が楽になるんですね
    ありがとうございます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私はビタミンB6の入った
飲み物を飲むと気持ち悪さが
和らいだ気がしました!
あとは、たくあんをポリポリ食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビタミンB6が効くんですね😳たくあんも試してみます!

    • 5月13日
チキン🍗

その日その日でコロコロ変わるので、なんでも用意してもらってましたね💦
そのなかでもカロリーまだ低いよね?!って思ってこんにゃくゼリー食べてました😂
聞いてはいたけど、マックのポテトなんかは食べられるし食べたくなってました笑
ペヤングも🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその日で変わります😭
    マックのポテトよく聞きますね!ペヤングもいいんですね😂

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

只今つわり中ですが、パイナップル🍍で生きてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パイナップルさっぱりしてて良さそうでね!
    ちょうど義母からいただいたので食べてみようと思います😋

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

コンビニのツナマヨおにぎり(三角の)
ワッフル、オレンジジュース
この3つだけは食べられました😊
他はその時々で食べられたりダメだったりでした😅

「赤ちゃんお腹の中で生きてるー生きてるー」って呪文の様に声に出して言って前向きに無理やり思考を持って行って気を紛らわせてました笑
もはやマインドコントロール。w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの生きてるーの呪文いいですね!使わせていただきます😆

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

ビタミンB6、B1のサプリ飲んで、生姜取ってました。
セゾンファクトリーの生姜の力を一口分飲むだけでスッキリしました。
看護師さんに医学的につわりに効果があると言われているのは、ビタミンB6と生姜だけと言われて実践してみました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビタミンB6と生姜が効くんですね!商品名まで教えてくださりありがとうございます😆

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ添加物とか気になると思いますが、生姜とはちみつ、レモンだけって聞いて安心して飲めました。
    ヨドバシでお得に取り寄せできるので、おすすめですよ。

    • 5月14日