※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

子供が寝ている間に読める本を探しています。ホラー系以外でオススメの本はありますか?

オススメの本ありますか?
育児関係なくてすみません💦
専業主婦で自宅保育のため子が寝ている間に本を読みたいと思っています。ホラー系以外で何かオススメの本(小説、エッセイ、何でもOKです!)はありますか?

コメント

イリス

ミステリーでも良いなら「東野圭吾」さん。

ゆるっと読みやすいのが「坂木司」さんです。

ゆた

かがみの孤城(小説)、クシュラの奇跡140冊の絵本との日々(エッセイ?)が面白かったです☺︎

ママリ

芝犬ゴンのへなちょこ日記っていうエッセイおすすめです〜!
エピソードがいくつもある感じなので、子供が起きても途中で中断しやすいです😊

天国はまだ遠く(瀬尾マイコ)、
十二国紀(小野不由美)、
ALWAYS三丁目の夕日(山本甲子、小学館)
もおすすめです。

はじめてのママリ🔰

星新一さんの本が大好きです✨
ショートショート(短編小説)なので、パラっと読めます!
乙一さんも好きです!

はじめてのママリ🔰

旦那が月5冊くらい本を読んでいるのですが、普段これ読んでみてとおすすめしないのに初めて「これ読んで!」と勧められたのが星渉さんの「神時間力」という本でした📕
時間の使い方について、物語系の感じに構成されていて読みやすかったです💡
これ読んでから私も家事育児、仕事の優先順位付け、行動に移すのが上手くなった気がします☺️