※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼうさん🔰ママリ
妊娠・出産

妊娠23週で全前置胎盤と診断され、28〜32週で上がる可能性があります。出血がなくても管理入院は個人差があります。張りやすい症状も心配ですが、前置胎盤の位置は変化する可能性があります。

妊娠初期の頃から胎盤の位置が下がり気味と言われていたのですが、本日妊娠23週での検診でも変わらず全前置胎盤と診断を受けてしまいました。
まだ確定では無いからと先生には言われましたが、少しは上がってるかと期待してしまってた分気持ちは落ちてしまって...🥲

このくらいの週数で前置胎盤と診断されてても、28〜32週あたりで上がった!って方いらっしゃいますか🥲?

そして、前置胎盤が変わらずの方は何週目くらいから管理入院になりましたか?
現在出血は無いですが、お腹は少し歩くだけでも張りやすく仰向けでも必ず張ります😭😭

ここから上がる可能性はあるんでしょうか。

コメント

☆まめお☆

私は、毎回3人とも前置胎盤で30w前後で治りましたよ!

3人目だけは34wまで治らず帝王切開も視野にいれていました!

  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    教えてくださりありがとうございます!30wで上がることもあるんですね!希望になります😭✨
    初めから個人院では無く総合病院など大きな病院に通院されてましたか?

    • 5月13日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    私は、ずっと大きなところへ通っていましたよ!
    前置胎盤が原因ではなく、他の婦人科疾患により大きな病院に通うことになりました!

    私は、3人とも同じ病院だったので先生には『子宮口近くで着床しやすいんだね~』と言われましたよ✨

    • 5月13日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    なるほど、大きな病院だったら色んな面で安心は出来ますもんね!
    希望してる産院が個人院ではあるんですが、そうじゃ無くなったとしても母子共に無事な事が1番ですもんね🥲✨
    参考になりました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月13日
りむ

前置胎盤から低置胎盤まではなりましたが結局治らず帝王切開になりました。

管理入院の話はなかったのですが28週ぐらいの時に出血してしまい切迫も重なりそのまま出産まで入院となりました。

  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    教えてくださりありがとうございます😢
    出血大変でしたね、、その時って腹痛だったり何か前兆ってありましたか?特に何も無くいきなりなんでしょうか🥲?

    • 5月13日
  • りむ

    りむ


    前兆全くなかったです😭
    起きてトイレに行ったら便器の中真っ赤って感じで速攻病院に電話して即入院って流れでした🫠💦

    • 5月13日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    前兆がないーー😨😨😨
    それは怖かったですね😭
    そうなって来ると気をつけようが無いというか、防ぎようが無いというか、、🫠
    身体はわからないけど、気持ちだけは覚悟しつつ落ち過ぎないよう過ごそうと思います😭ありがとうございました!!

    • 5月13日
  • りむ

    りむ


    そうなんですよ😭
    お医者さんに気をつけて何かあったら大変だからなんて言われてましたが前兆なさすぎて気をつけようがなかったです(泣)

    お互い気をつけて過ごして元気な赤ちゃんに会いましょうね☺️🩷

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。上がっていないもので申し訳ないのですが、16週で全前置胎盤と言われ、その後から現在まで1mmも上がっておらず24週で総合病院に転院となり、30週から管理入院の予定です。同じような境遇のため思わずコメントさせていただきました😭全前置胎盤怖いですよね💦先生方はなんとなく上がる胎盤と上がらない胎盤が分かるのか、20週の時点でこれは上がらないかもねと言われていました💦今のところ37週で帝王切開予定となっております。ぼうさん🔰ママリさんの胎盤は上がることを願っています🙇‍♀️

  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    教えてくださりありがとうございます!まも無く管理入院なんですね🥲
    私の所の先生はまだわからないですけどね~って感じで曖昧で、ショックのせいで何cm被ってるかも聞き忘れてしまった為、ただただ不安で🫠

    豪華な食事、綺麗な個人病院、は諦めるしかですよね😭😭
    入院、出産頑張ってください😢❤️‍🔥応援しています!!

    • 5月13日
ママになりたい

週数少しズレていて申し訳ないですが、19w6dで胎盤が子宮口の入口にあると言われましたが23w6dで、上に上がってるからもう大丈夫と言われました☺️

  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    教えてくださりありがとうございます!羨ましい限りです💮

    • 5月13日
りっちゃん、

34週くらいまで変わらずで💦帝王切開の日取りも決めたところ35週には上がり始めて
普通分娩で出産しました😊

  • りっちゃん、

    りっちゃん、

    出血がなかったので特に管理入院はしてません!

    • 5月13日
  • りっちゃん、

    りっちゃん、

    ずっと全然変わらなくて😅
    仕方なく覚悟を決めたのに、数日で上がりはじめて
    え?ってなりました🥺
    でもあがり始めてからは検診のたびに上がってました🤣
    お腹の張りは自覚症状なかったんですが33週くらいの時に
    切迫になり、自宅安静に
    なりました。これよりひどくなったら入院と言われてましたがなんとか入院せず済みました✌️私は結構ギリギリまで
    見てくれる産院だったので
    転院せず済みました!
    (個人の産休でしたが)
    ただ上がっても低置だったので出産時の出血は多いと
    言われてたのですがやはり
    中々出血が止まらず2リットル近く出血しました😣
    でも、他にはトラブルなく
    普通に退院できました。
    まだまだ23周だと可能性は
    あると思いますので上がってくれることを祈ってます🙏

    • 5月14日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    お腹の張りあまりなかったんですね良かった🥹私は切迫は指摘されてはいないものの歩けば短い時間で結構な頻度でお腹は張るし、仰向けに全然なれないのでエコー時も苦しかったりしてで🫠💧

    個人病院でもギリギリまで対応してくれる所もあるんですね✨
    そこはもう行く病院の考え方によりけりなのかな、、と少し自分の希望の産院じゃ無くなることも覚悟しとかないとなと思いました🥲

    そして出血はやはり多く出るんですね😭😭本当にりっちゃんさんもお子さんも無事で何よりです😭
    貴重なお話ありがとうございました!

    • 5月14日
ぼうさん🔰ママリ


すごい!ギリギリで上がっていくこともあるんですね😳!!
出血や管理入院も無く無事にご出産されてて良かった🥲✨おめでとうございます!
お腹の張りとかは結構ありましたか?

むな

管理入院はなかったです!
37週で出産しましたよ⭐︎

  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    出血やお腹の張りなどはありませんでしたか??

    • 5月16日
  • むな

    むな

    一回少量の出血がありましたが様子見でした!
    次すこしでもあったら入院とは言われました!はりはあまり感じる方ではなかったです!

    • 5月17日