![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週で黄色っぽいオリモノが気になる。先生に相談したが大丈夫と言われた。黄色っぽいオリモノは問題ないでしょうか?
わかるかた教えてください。
現在妊娠11週です。明後日から12週にはいります。
10w6dの妊婦健診の時にも産婦人科に
相談しましたが、茶オリが落ち着いたあとオリモノの色がきいろっぽいと言うか黄緑といいますかそういった色に変わりました。
もともと茶オリがでていて切迫になり、1ヶ月休んでおりました。
先生にもオリモノが黄色っぽいことを伝え、匂いも気にならずかゆみもないことを伝えたら大丈夫と言われましたがオリモノが黄色っぽいまたは黄緑っぽくオリモノシートにおさまるくらいなのは大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
1人目の時にカンジダによくなっていましたが、黄緑っぽいおりもので痒みなどがなければ大丈夫と先生に言われました!
個人的には健康な状態でも時間が経って乾いたりしたら黄色っぽくなります!
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
妹が妊娠初期から溶連菌に感染して未だに週一で消毒通ってます😅
痒みは無いけど黄緑色の織物が出るらしいです😥
黄緑色だと何かしら感染してる可能性ありそうですよね😥
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり黄色とか黄緑だと不安ですよね💦
そう思ってこの間産婦人科に相談しましたが、痒み、オリモノの匂いはないと伝えたのですがそれなら大丈夫とのことでした。
ちなみに前回の妊婦検診で写真にあります項目の検査しました!カンジタの検査もこれに含まれてるんですかね💦- 5月14日
-
さや
クラミジアは入ってそうですけどほかのは入ってなさそうな😥
ガンジダだとポロポロしたカスみたいのが出るやつでしたっけ🤔
妹は旦那が風邪ひいてそれが溶連菌だったらしく何故か風邪症状は出ずに織物から検出されたらしいです😅- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭教えていただきありがとうございます!
ポロポロしたのはでてないのでもう少し様子見たいと思います。ご親切にありがとうございます🙇♀️- 5月14日
-
さや
黄色なら大丈夫そうですが、黄緑色だと感染性のものらしく切迫とかの原因にもなるらしいのであまり続くようならしっかり検査してもらっても良さそうです😭
お大事にしてください😢- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭🙏
7週から茶色のオリモノでてたので、黄色なのか茶色なのかわからなくなってきました🤣
仕事復帰したばかりってのもあるのかな?なんて思いましたがゆっくり休みたいと思います💦
今の所痒みはないです!このまま様子みようと思います🙇♀️
いちご🍓
私も1年前の事なのに初期ってこんなにおりもの出てたっけ⁉︎って色々すぐ不安になりますが赤ちゃんは元気に動いてるのでのんびり過ごしてます🤣
無理は禁物です⚠️ゆっくりしてくださいね☺️