※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳から牛乳アレルギーになる可能性はありますか?突然アレルギー反応が出た場合、牛乳や小麦が原因かもしれません。赤ちゃんの頃から食べていた食品でもアレルギーになることはあります。

3歳から牛乳アレルギーになることってあり得ますか?
普通に飲めていたのに途中でなった方いますか?
今日上の子が朝食後と15時のおやつの後に口の周りに蕁麻疹が出ました💦
別の食物アレルギーがあり、それを食べた時と同じ感じの蕁麻疹だったのでおそらくアレルギー反応かと思うのですが…
朝、おやつの時それぞれで共通していたのは牛乳、もしくは小麦…?
どちらも赤ちゃんの頃からたっぷり食べてきたので今さら?と思うのですが今さらアレルギーになることありえますかね?😥

コメント

かりん❁

可能性はあると思います🥺
私自身小さい頃からアレルギー持ちですが、治ったものと大きくなってから出たものがあります💦

バナナ🔰

可能性はありますね。
ただ、免疫が下がってたりすると普段食べても何でもないものに反応する事はあるので1回出ただけだとアレルギーかどうかは判断出来ないと病院で言われました。
今後牛乳を飲む度、小麦製品を取る度に出るようであればアレルギーの可能性は高いとは思います。