![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植周期についての質問。生理を起こす薬と排卵促進薬の違いが分からず、移植のタイミングについて悩んでいる。過去の経験や他の人の事例も参考にしている。
次の生理きたら移植周期なのですが💦D18で内膜7.4排卵まだしなさそうな卵だった為「薬でooする?」と言われ理解出来てなかったのですが生理起こすって
事だったのですかね???
それか、薬で排卵促すって事だったのでしょうか?
その時、聞いた時は生理🩸こさせる?みたいに聞かれたと思って、それだと移植のびるのでは?と思ってしまい、断り、いつも遅くても排卵してるから自然に待ちます
と答えました。
が、帰宅して考えたら、生理起こさせる?意味なのか
排卵早くさせる薬のことだったのかわからなくて。
どちらだと思います?
ちなみに3月中ばに流産しオペ。
生理は40日後の4末にきて、いまは
排卵するのを待ってます。
次に生理きたら移植なので6中ばとかには
移植できるかな⁉️と思ってたのですが遅れそうですね😭
過去にフェマーラという排卵前に卵胞育ちやすくするのは飲んだ経験あるけどこの事だったのでしょうか?
同じ先生にみてもらってる人がブログで、流産後の子宮の感じ?から、いったん生理起こさせようか?となったらしくその人は10日薬飲んでその後2〜3日以内に🩸生理くる薬を試したそうで。私もこれなのかな?と思ったのですが、途中まで卵胞育ってたら、この薬飲むってありえますか???やはりフェマーラなどの方の意味だったのかな?
少なくとも、移植が遅くならない対策で言われてたなら
その通りにしたらよかったかなと今更思ってます😩
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12月末に流産し、初体外控えているものです。
読んだ感じですと、生理を起こさせる薬(デュファストンなど)を勧められたのかな?と思います。
7日〜10日服用し、飲み終わってだいたい1週間程度で生理が来ます。
私は多嚢胞の為、卵を育てる薬(フェマーラなど)を飲まないと卵胞の育ちが遅く自力でも排卵できないのでその周期は諦めてデュファストンを飲んで強制的に生理起こします。
途中まで卵が育っていても、いつ排卵するかわからない(無排卵もありえる)のでデュファストンをそのタイミングから飲んでも問題ないです😌
自然妊娠の周期とかで、排卵前に飲み始めると排卵抑制されちゃうので注意ですが、移植待ちで今d18とのことなので飲んでも大丈夫でしたが、、、早く排卵→生理くるといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
という事はその薬飲んでいたら、生理が14日以内くらいにはきたので、そこから移植周期に入れたということですかね??🙏
私の場合もしかしたら知らぬ間に排卵してた可能性もあり謎ですがもし明後日頃に排卵した場合、1週間ほど移植が遅れた(薬飲まなかったので)かんじになりますかね?😵
それか強制で生理こさせたらもう1周期移植のびるのですかね?😵
はじめてのママリ🔰
飲み終わってからも10日とか生理が来ない方もいるみたいですが、私は今まで何度も飲んでいますが1週間以内(ほとんど3.4日以内)に来ています!
生理の開始日がデュファストン服用していた場合より遅れれば、移植も遅れることにはなりますがデュファストンも飲み終わってから2.3日で来る!という保証もないですし😭
強制で生理来させても、移植延期とかはならないと思います☺️
デュファストン飲んで生理起こして生理始まったらホルモン補充やらなんやらが開始するのは通常と変わりないはずです☺️
はじめてのママリ🔰
そーなのですねー!!
それを知っていたら飲みます!と言ったかもです笑
が、普段薬飲まずにやるのが多い為(自然周期で毎回、妊娠してて😅) いらないと言ってしまいました。
とりあえず週末またエコーなので様子見たいと思います。
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ちょっと移植する日がずれちゃっても、薬飲まないでいければその方がいいと思います😌
今回の移植、上手くいきますように😭💓