※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ひらがなを教えるとイライラしてしまい、冷静でいられなくなります。同じような経験をした方いますか?気持ちを落ち着かせる方法を教えてください。

ひらがな等教えてると冷静でいられなくなる。
イライラして怒鳴ってしまう。
言わない方がいい事も言ってしまう。

同じような方いますか?
どのように気持ちを沈めていますか?

批判等いりません。

コメント

ちょこ

むちゃくちゃ分かります!!
私は、書いてる時に見ないようにして、書いたら見せてもらってます😓
間違えてたら、一緒に書き直して、また1人で書かせてます。
見てるとイライラするので、見ないようにしたら、少しマシです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました🥺
    見ないようにして出来たら言ってねor見せに来てねと言うようにします!
    ありがとうございます🌼

    • 5月17日
ままり

分かります😂
お互い辛いのでうちは公文にお勉強丸投げしました😓
そしたらすぐ覚えてきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公文やはりいいのですね😳✨
    ありがとうございます🌼

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

休日に夫に丸投げしました😭
なんか違う方向、別の人から教えてもらったほうが響くのかな…って
習い事でも良いと思います。
自分は言いたくなっちゃうし
子も甘えるし反発するしうまくないのかなと思って…
見ないように言わないように離れました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫に託すの良いですね😌✨
    そうなんでくよね、、、
    言いたくなって言い過ぎてしまって💦
    ありがとうございます🌼

    • 5月17日