※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

買い物に行く際の食材リストと給料前のピンチ状況を相談したい女性がいます。近所の高いスーパーに行くか、旦那の車で安いスーパーに行くか迷っています。

皆さんなら買い物行きますよね?😂
冷蔵の中には
卵3パックうち1パックは開封済み
にんじん
たまねぎ
食べられるか分からないキュウリ1本
大パック(?)合挽きミンチ
小分けにされた豚バラ肉
サバのみりん漬けのやつ1枚
ベーコン数枚です

調味料は一通り揃ってます
あと、ツナ缶がたくさんあります
今週末給料日で、給料日前ということもありだいぶピンチです
今週乗り切れると思いますか?🤣笑

近所のスーパーには歩いていける距離にあるんですが、凄い高いんですよね😭
いつも行くスーパーは車がないと行けなくて、今日旦那が休みなので車があります。
普段旦那が車乗っていくので気軽に安いスーパーには行けません😭

コメント

あおむし🐛

ハンバーグ、オムライス、卵焼き、ツナサラダ、くらいなら作れそうですが野菜が足りないですよね😂
私は乗り切れないので買い物行きます🛒
今日車あるなら尚更☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムライスは確実に作れますね☺️
    量的にハンバーグはうち足りないです😂

    やっぱり買い物に行くべきか…
    重い腰あげます😂

    • 5月13日
はじめてのママリ

家族構成と普段どのくらい食べるかにもよりますね!

うちはそれだけで1週間は無理なので、車がある今日のうちに買いに行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族構成大切ですね!
    大人2人、子供3人(7.5.1才)です😂

    最初の3日間は乗り切れそうですが確実に足りないですよね😂
    重い腰あげて行ってきます😭

    • 5月13日