※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子のママさんへ、娘さんが最初に好きになったキャラクターとその時期について質問です。男女問わずアンパンマンが多いですか?友達の子はシナぷしゅでした。

女の子のママさんに質問です🙇‍♂️

娘さんが1番最初に好きになったキャラクターは何でしたか?
また、何ヶ月(何歳)の時から、そのキャラクター好きだなって感じましたか?

やっぱり男女問わずアンパンマンが多いんですかね?
友達のところの子はシナぷしゅでした!
(私は自分が妊娠するまで、シナぷしゅの存在知りませんでした😂)

コメント

ママリ

アンパマンです🙂

1歳2ヶ月で保育園に入園して、1歳4ヶ月頃にはアンパマンの服を指定されるようになりました。

保育園でアンパンマンの服を着ている子が多いから、影響されたのだと思います。🤭

ままま

いないないばあのわんわんです。
1歳にはもう好きでした。

アンパンマンは私が嫌だから見せたりしてないので興味ないです。

サト

アンパンマンです!!
アンパンマンの時間は娘は寝ているので見せていなかったんですが、児童会館のおもちゃや、もらったぬいぐるみの中にアンパンマンがいたりで、最初に認識したキャラクターがアンパンマンで、大好きって感じです!
数ヶ月前からですかね、ある日突然アンパン!って言うようになってそれからスーパーのアンパンマンのお菓子とかおもちゃとか見て、テレビでも見せろ見せろって感じで、今はアンパンマンのパジャマ着せてます😊

そうくんママ

うちは、しなぷしゅですね😊
10ヶ月くらいですかねー。

でも、すぐアンパンマンになりました🤭

ママリ

娘はアンパンマンでしたね🤔
9ヶ月頃には「あーぱん...」と小声で言ってました🤣
息子はアンパンマンに全く興味なくて、2歳半すぎくらい?にキャラクターに興味でてきて特にお気に入りだったのはトーマスに出てくるフライングスコッツマン(ゴードンの兄でなかなかのレアキャラ)でした😂
「どーどんのにぃちゃんのふらいんぐこっちゅまん」と必死になって言ってました🤭

ゆき

長女はアンパンマンでした!
それから割とずっと
アンパンマンが好きで
その後プリンセスって
感じでしたね🤔

次女はアンパンマンは
好きですが、
最近さらに好きなキャラがいて
それがなんとサンリオの
クロミちゃんなんです😂
1歳半過ぎたあたりから
クロミちゃんが好きで
ぬいぐるみや洋服、
髪の毛結ぶゴムや
リュックなど全部
クロミちゃんです🤣
クロミちゃんを
見せてたわけでもないし
私が好きでグッズ集めてる
とかでもないんですが、、
たまたま家にゲーセンで取った
クロミちゃんのぬいぐるみが
1つあっただけで…笑
前世でクロミちゃん大好き
だったんか!?と
勝手に思ってます😂😂

シナぷしゅは全く
興味ないですね🫠

はじめてのママリ🔰

2人とも1歳半くらいから
上の子アンパンマンの中のコキンちゃん
下の子ミッキー
です😊💡