※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1食のうち1種類だけつかみ食べメニューでも大丈夫でしょうか?全部つかみ食べじゃないとよくないですか?野菜スープは親がスプーンであげています。

つかみ食べ、あまりしなくても大丈夫?

一日1食のどれかはつかみ食べだけの
メニューにしていたのですが、
最初数口だけ食べてあとは捨ててしまうので、
1食のうち、1種類だけつかみ食べメニュー
という形でもいいんでしょうか?

前→フレンチトースト、野菜スティック
今→フレンチトースト、野菜スープ

で、野菜スープは親がスプーンであげるなど。。

全部つかみ食べじゃないと
やっぱりよくないですか?

コメント

はじめてのママリ

私は上の子も下の子もパンくらいしかつかみ食べさせてません💦
汚れるのが嫌で…
1日一食でもつかみ食べのメニューにしてるの尊敬します✨

とも🍀

汚れるのが嫌で、パン、スティック野菜、おやきぐらいしかしてないです😅
一食をつかみ食べしてるのはすごいです🥺💓

げーまー

わたしも3人ともほとんどしてないです!
お菓子とかパンぐらいでした!
おやきも作ってましたが、結局はスプーンであげてました😂
子どもって入る分全部口に入れちゃうので
喉に詰まったことあって怖くて😅

ささみ

SNSとかで手づかみばかりのプレートみたいの見ると焦りますよね😇
うちはハンバーグとお好み焼きとバナナ以外捨てられるので、1食のうち1種類あるかないかって感じでやってます!
9ヶ月の頃なんてやってすらなかったです笑
まだまだ少しの練習程度で大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️