
コメント

はじめてのママリ🔰
ここ最近の寒暖差で夜寝る前は咳が酷くて可哀想でした😢
リンデロンシロップもテープも吸入も無くなってしまったので今日は大雨だけど病院行かなきゃです。
喘息ってもうこの天候に向き合っていくしかないですよね😮💨😮💨

はじめてのママリ🔰
うちも先週から咳増え
昨日から熱と咳で嘔吐
喘鳴わからないのですが
朝吸入しました😭
午後病院いきます😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり喘息のある子は悪くなるタイミング同じなんですね😭しかも熱と嘔吐までですか💦お子さん苦しいですね🥲気管支炎などならないといいです😭
喘鳴、よくわからなくて…先週これは喘息じゃないのか?と思って受診した時は大丈夫と言われ、運動再開したところ悪化して今日はアウトでした😣
ラインが分からなくて😭
病院お疲れ様です🙇♀️- 5月13日

はじめてのママリ
寒暖差、加圧の変化はしんどいですよね。うち5歳児がいますが2歳くらいに吸入器買ってます。怪しいと思ったら早めに自宅で吸入。悪化を防いでます
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
本当です💦
吸入器購入されているんですね、うちも購入検討して小児科へ相談してみます👀なるべく悪化する前に手を打ちたいです🥲- 5月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
分かります😢やはり寒暖差なんですね💦うちの子もそうです。寝る前と朝の咳がずっと酷くて…。でも昨日はまた夜も咳で起きてしまいました💦
症状ない時も毎日吸入している、とかでは無いんですが風邪をひくと長引いて喘息になりやすいです。
クループもしょっちゅう出ます😣
病院、うちも行ってきました💦天候悪い時に病院行くこと多いですよね😭大変ですよね💦気をつけて行ってきてください。
ありがとうございます、天候のせいだと割り切ると楽になれそうです😣
はじめてのママリ🔰
寝れない程の咳だとしんどいですよね😢
うちの子供もクループ出ます💦クループになると「くるしい…」って言っていてほんとに焦りながら夜間救急駆け込んだり…大変ですよね😢
うちも同じ感じです。吸入はほんと症状が出た時に使う感じで普段はモンテルカストとアレルギーのお薬だけなんですが、ひどいときはステロイドやら吸入やらを使っています。
お互い今日はゆっくり眠れるといいですね🥹
はじめてのママリ
咳にこんなに過敏になるとは思って無かったです💦子も親も寝不足で辛いですよね😣
クループ出るんですね💦もう、あの音の咳を聞くと辛くて…うちも救急車と迷って、1回夜間に駆け込んだことがあります😣苦しいって言ってたんですね😭辛い💦わかります、ほんと。
わー!同じです!うちも花粉症もあるのでアレルギーとモンテルカスト😣クループ出たらリンデロン貰って、喘息なったら吸入の機械借りて家で吸入するって感じです😭
昨夜が乾いた咳も出てたので、今晩クループ出ないといいなと言う所です😭本当ですね、天気回復するので落ち着いて欲しいですね🥹
はじめてのママリ🔰
たぶん子供たち、咳喘息のレベルが同じくらいですね👀
今日病院行ったらそこまで胸の音酷くなかったようで、リンデロン貰えなくて🥲
貰えたら少し残しておいてまた酷くなったときに夜間救急駆け込まずに済むからほしかったんですが🥺
でも今日漸く咳が落ち着いてきたので良かったです🥺
加湿や布団掃除機かけるのも良いっていいますよね👀
大変ですけど、寒暖差がある期間だけでも頑張ってやってみたいと思います🫡
はじめてのママリ
私も思いました‼️きっと程度が同じくらいですよね🧐でも咳喘息と言われたことはないです💦気管支喘息らしいです、毎日の予防薬の吸入はしませんが…
喘息酷い時もリンデロン飲むんですね‼️うちはクループの時しか処方して貰えず💦喘息はそんなに酷くないからなのかな?
ちょうどGW中にクループ2回出たので、今回はお守りで処方してもらってて1つ冷蔵庫にあります😭リンデロンが冷蔵庫にあるだけで、安心感が全然違いますよね😭出そうなのに貰えないの辛いです💦
咳、落ち着いたなら良かったです‼️うちも昨日から吸入して、今朝はやっと咳が少なくなりました🥹夜もぐっすり寝れて安心してます。登校もできました!
湿度や温度、ホコリに敏感になりますよね🥺💦でも気をつけててもなりませんか?🥹気をつけてたのにー!ってよく凹んでます🤦♀️布団掃除機も毎日は出来てないですが、頑張らないと…ですね😖私もこれからやろうと思います‼️
日々の育児、お疲れ様です🥹
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
リンデロン飲むと呼吸が落ち着くのでほんと処方していただくと安心しますよね🥺
落ち着い数日の寝不足を取り戻すかのように寝てしまい、親子共々寝坊しました🤣🤣
そうなんですよね💦
掃除機大変だしやっても咳出るので…無理ない程度に頑張りましょう🫶🫶
はじめてのママリ
ゆっくり寝られて良かったです🥹咳が落ち着いてもしっかり睡眠取れて、リズム戻るまで身体が大変ですよね😭
本当ですね、無理なく☺️甘やかしながら頑張りましょう✨️話聞いてもらってありがとうございました🙇♀️