※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が公園に行きたがらない時、行くべきか悩むことがあります。皆さんはどうしますか?

みなさんならこの場合、公園行きますか?
2歳の息子なのですが公園に行けば楽しみます。
ですが出かける前、着替えるのもオムツ変えるのも嫌で泣いて逃げ回ります💦
「公園行く?」「虫さん見に行く?」「ブランコ乗る?」こういうのも全部首を振って嫌がります。
正直連れて行く前が疲れるし、本人も別に乗り気でないなら行かなくてもいいのかな?って思ったりもします🥺

こういう場合みなさんなら行きますか?行きませんか?
毎回悩みます😂

コメント

*

子供が乗り気でないなら辞めます!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    乗り気じゃないならいいですよね😆笑

    • 5月13日
サクラ

行かないです!
2歳頃にはもう自分で支度していたので、行きたいなら早く支度してねーって感じでやってました。
自分で用意して行くぞ!てならないなら、別に行かなくても良いんじゃないかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分で支度できるんですか!?
    すごすぎます🙌
    今赤ちゃん返りもあってかなんにも自分のことできないみたいです、、、
    そうですよね、自分で用意したい意思もないし、それなら行かなくてもいいですよね☺️

    • 5月13日
  • サクラ

    サクラ

    うちはたぶん公園行かなさすぎて、やる気満々で準備してました😂靴まで自分で履いて。なのでたぶんやる気がある時に言ったらやってくれるんじゃないですかね?👌
    1歳半頃には自分でお風呂上がりパジャマ着て、2歳頃はボタンにも挑戦してましたかね🤔

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴まで自分で履いちゃうのかわいいです🥹
    やる気がある時に言ってみます!
    2歳でボタンすごすぎます✨
    うちはたまにズボンに挑戦しますが、失敗してよく癇癪起こしてます😂

    • 5月13日
  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね!!
    うちの子その頃は全然怒らないし黙々と勝手にやってましたが、今はすぐにキレる子たちなので、癇癪起こしちゃうのは今はあまり気にしなくても大丈夫かもです😂温かい目で見てあげて…笑笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました、温かい目でみてあげて成功するのを祈ってます🙏✨

    • 5月13日
ママり

絶対に行かないです!
私がいきたいわけじゃないので…笑
行こう行こうと手を引っ張られる勢いじゃないと行きません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ、私が行きたいわけじゃないです😂
    行きたかったら自分から言ってきますよね☺️

    • 5月13日