

退会ユーザー
私はそれは思わなかったですが、千と千尋を連想しました!

はじめてのママリ🔰
小学校ぐらいだとそういうのあったりしますよね💦でも、どんな名前でもあるとは思います…!
私も上の方と同じで、千と千尋が浮かびました😃

はじめてのままり
私も候補にあったんですが
どうしても 嘔吐の方を
連想してしまいやめました😵💫

退会ユーザー
息子の友達に、漢字はわからないけど"はく君"いますが、私も千と千尋を連想していました
でも小学生になるともしかしたら…はあるかもですね💦
うちは娘が"たまき"なんですが、後になってちょっと……考えてしまったことはあります💦💦

はじめてのママリ🔰
小学生って何でも結び付けて馬鹿にしますよね…😓
私たちは千と千尋をみんな見てるのでそのイメージがありますが、今の子たちは全員が見てるわけじゃないだろうし、ハクより吐くの方を想像する子は多そうです💦

退会ユーザー
吐くよりハク(千と千尋)を連想するので悪いイメージは無いです。むしろ美少年を思い浮かべます☺️
ただ、子供ってキッカケさえあれば、どんな名前でもイジッて馬鹿にしますので…吐くと言われる可能性はあると思います。その時に両親が自信を持って、込めた想いを説明できるなら名付けて問題ないと思います。

はじめてのママリ🔰
私は最初そう思いました🥹でもチラホラ聞くようになって、え?流行ってるんだ!って正直驚きました。

はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます‼️
コメント