![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が選んで夫の名前で送ってますー!☺️
両方に連絡がきます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来年から送るのやめて、万一何か言われたら「ご迷惑だったのかと思って〜🥲」と流したらいいかなと思います!!お疲れ様でした💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聞かれたらそう言ってみようと思います😭
夫にはこのモヤモヤがわからないようです、、、- 5月13日
![sa-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa-
せっかく選んで贈っても、お礼のひとつもないのはもやもやしますね💦
来年からは旦那さんご自身で母の日をやってもらう、で良いと思います。
わが家も私主導で送っています。
夫に相談して義母が欲しそうなものを挙げてもらい、私がいくつか候補を出して夫に選んでもらっています。
ただ、夫の名前で送るので夫へのお礼の連絡があるのみで、ちょっともやもやします😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり連絡ないともやもやしますよね😭
もう全部夫に任せます!- 5月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
両方に連絡するってしっかりしたお母さんですね。
私は毎年モヤモヤしています、、、
はじめてのママリ🔰
個人的には私への連絡はいらないんですけどね🤣