![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
110センチ、19キロの男の子の水着購入について、サイズやデザインで迷っています。スポーツ用品店かイオンで購入したいと考えています。皆さんはどちらで購入されましたか?
1年生の男の子なのですが、水着をどこで買うか、サイズ、デザインで迷っています!
学校からのパンフレットをみてみたのですが、いまいちピンとこず。
良いと思ったものには、紐のストッパーがなかったり、インナーパンツがなかったり…
スポーツ用品店かイオンに行こうと思うのですが、皆さんどちらで購入されましたか?
またサイズ感はどのくらいのものを購入しましたか?
デザインはロング?ミドル丈?
紐あり、なし。
ラッシュガードは?
よくわかりません🫠
身長は110センチ、体重19キロです。
- まる(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはバースデーとかそんなところで購入しました🙌
少し長めの丈のパンツと焼けるかなと長袖のラッシュガードで☺️
色など指定はありませんか?
サイズはワンサイズ大きめでも水着ならピタっとしてるので大丈夫だと思います🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
adidasのシンプルなミドル丈(膝上)の水着をネットで買いました!
ラッシュガードは敏感肌で日焼けが気になるとかでなければ、あとは周りの子も着てるから自分も着たいと言うなら買おうと思ってますが意外と着てない子も多いのでうちは着せてません。
ただ幼稚園の時のあるクラスではラッシュガード着てない男の子が2~3人しかいなくてその中の一人の子が着替えで恥ずかしがって上に普通のタンクトップを着たままプールに向かおうとしてました。
なので本人にも有無の確認と、なくても恥ずかしいことじゃないのは念の為伝えた方がいいかもです!
(スイミングに通ってればなくても普通なのでからかう子はそんないないと思いますが本人の気持ちです)
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにサイズ感は1つ大きめを買いましたがぶかぶか過ぎることなく長く着れてます。
(本来ピッタリ目に着るのが正解なのでぶかぶか過ぎると泳ぎにくいかもしれませんが、いずれ使えるのでワンサイズ上をとりあえず買ってみていいと思います)- 5月13日
-
まる
下にお返事してしまいました💦
- 5月13日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
お返事ありがとうございます!
やはりミドル丈ですね!
保育園の時は確かにラッシュガード率高かったです!
ラッシュガードは周りに合わせて購入することにします🥹✨
まる
お返事ありがとうございます!
少し長めの丈の方がいいですよね🥹
身長低めなのでミドル丈くらいがいいんですかね?💦
色は黒か紺の指定でした!
ワンサイズ大きめでも大丈夫なのですね✨
参考になります🥹
退会ユーザー
長過ぎても着替え大変そうなのでミドルくらいがいいと思います🫶
まる
サイズは普段120が気持ち大きめな感じですが130でも大丈夫なかんじでしょうか?
あと紐でも大丈夫でしょうか?質問ばかりですみません😭
退会ユーザー
120でも来年着れると思うのであまり大きすぎるものはズレたり動きにくいとかあれば微妙かもです🥲
めちゃくちゃ高い物でもないので、2年ごと目安に買い換えるのがお子さんの成長にもちょうどいいと思います🙌
紐でもいいですがある程度ゴムがきいてるものだと安心ですね☺️
うちもゴムと紐がついた物を買いましたが、リボン結び練習しました😅