※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛の間隔が短くなると痛みが強くなり、病院に間に合わない心配がある。10分間隔を切ると前駆陣痛と考えられる。

至急‼️経産婦さんに陣痛について質問です。
陣痛の始まりは”まぁ痛いが生活はできる”という感じかと思いますが、何分間隔くらいから動くのもしんどくなりますか?
3:30、3:37、3:50、4:02の感覚でお腹が張って軽くきゅーっと痛いですが全っ然耐えられるというか耐えるほどでもない痛みです。
経産婦は陣痛が始まったら早いと聞くのでもし最初はこのくらいからでも陣痛が始まるんだとしたら病院に間に合わなくなるのが怖くて怖くていっぱいです…
経産婦でも10分間隔を切っていれば流石に前駆陣痛ではないと分かるレベルで痛い(今よく張ってるのは前駆陣痛の可能性が高い)ですよね?

コメント

ちい

私はずっと20分間隔で痛みだけどんどん増してきました😣
さすがに座ってじっとしていられなくなり20分だけど結構痛いですと伝えると病院に来てくださいとなり、病院に着くと子宮口6センチ開いていてそのまま分娩室で1時間もせず出産しました😅
20分間隔もあり耐えていましたが、家でそのまま耐えていたら危なかったなと思いました😣
2人目本当にはやかったです!
電話して病院に状況をお伝えしてみてもいいかと思います!