産婦人科・小児科 1歳2ヶ月の息子が発熱し、震えた後収まりました。熱性痙攣になる可能性があるでしょうか? 1歳2ヶ月の息子が5日前から発熱を繰り返しており 今さっきぶるぶる震えだして1分前後で収まりました。 すごくぐずっていたので抱っこであやしていたら 震えだしました。その間もふぇーんふぇーんと 変わらず言っていて、目は閉じてたのですが これも熱性痙攣になるんでしょうか💦? 最終更新:2024年5月13日 お気に入り 息子 1歳2ヶ月 熱性痙攣 cocco.(2歳1ヶ月, 6歳) コメント ダッフィー 震えてる間もふぇーんふぇーんと言っていたなら痙攣ではなくシバリングかなって思います 5月13日 cocco. やっぱり熱性けいれんではないですよねっ シバリングがおきたときは、温めるだけでいいでしょうか💦? 5月13日 ダッフィー 息子が熱性痙攣やってますが、熱性痙攣の時は意識どこかへぶっ飛んでるとゆうか、声は発さなかったです。 シバリングの時は温めてあげるだけで良いです😣 5月13日 cocco. SNSで実際の熱性けいれんの動画を見たことがあったので、ちょっと違うなと思ってたんですが、実際に震え始めるとパニックで判断ができませんでした💦 ありがとうございます!また同じような状況になっても落ち着いて行動できます! 5月13日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
cocco.
やっぱり熱性けいれんではないですよねっ
シバリングがおきたときは、温めるだけでいいでしょうか💦?
ダッフィー
息子が熱性痙攣やってますが、熱性痙攣の時は意識どこかへぶっ飛んでるとゆうか、声は発さなかったです。
シバリングの時は温めてあげるだけで良いです😣
cocco.
SNSで実際の熱性けいれんの動画を見たことがあったので、ちょっと違うなと思ってたんですが、実際に震え始めるとパニックで判断ができませんでした💦
ありがとうございます!また同じような状況になっても落ち着いて行動できます!