※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

新婚の女性が義母の家で食事をした際、食器を片付けるか悩んでいます。義母が食器を片付けてくれたことに戸惑い、どうすればよいか悩んでいます。どう対処すべきか相談しています。


私は新婚3ヶ月、先週日曜に母の日早いけど持っていこうとしたら、義母の用事で日程合わず、来週日曜行く旨LINEした所お好み焼きするけど食べる?と誘われ、今日の昼に義実家に食べてきました。
食事は済み、食器下げ茶碗洗いしようとしたら、大丈夫よ片付けてないし大丈夫、置いといて〜 と言われ、
日本人特有の大丈夫はどの大丈夫かわからず。
気を遣っての大丈夫なのか、キッチン周りは触って欲しくないの大丈夫なのか...
その後ホットプレート下げ、旦那が俺が後で洗うけんいいよとお義母さんに言ってて、あ、いいの?と言ってて、いいですよ、ササッと洗うので〜 と言うと、え大丈夫よごめんね 〜と言われ、
洗ってる時にお義母さんは洗い終わった食器カゴに溜まった食器を拭いて片付けてて、ほんとに洗って大丈夫だったのかずっとどうして良かったのか分からず...

行った時にはご飯の準備してあり、母の日だからプレゼントは持参していたけどお邪魔している以上は食器下げて洗わないとって思ってしまって😭


皆さんならどうしますか?

コメント

ポップコーン

最初って分からなくてドキドキしますよね💦
ご主人が洗うよと言って、いいの?と言っていたのであれば、お嫁さんに気を遣っての大丈夫だったのかなと思うので洗って正解だと思いますよ!
お義母さんが食器を拭いて片付けていたのは、お嫁さんに手伝ってもらうのが悪いという気持ちから一緒にしようって感じだと思います。
一緒にやった方が早く終わりますしね。

うちも結婚して7年くらい経ちますが、毎回洗おうとすると、いいよー置いといてーと言われますが洗ってます。
義母も一緒にやりますよ😄

  • ままり

    ままり

    食器拭いて片付けてたのは、食器洗ってももう置き場がなくて拭いてました🥲
    もう大丈夫にも色んな意味の大丈夫があって、日本人って難しいです😭
    そのまま捉えて仮にゆっくりしてたら、何もしない子ねとなりそうだし、とほんと面倒臭い😨

    • 5月12日
あや

難しいですよね〜🤣
義母も、大丈夫座ってて、と言いながらも、本心は嫁がやる物だと思ってそうな雰囲気を感じます😇
あとでいろいろ言われたくないので、できることはやってます🤣

  • ままり

    ままり

    ほんと難しい😭😭
    大丈夫がほんとに大丈夫なのか、しなかったらしなかったであの子何もしない子ね となるのも嫌だし...
    もう面倒くさいです😨

    • 5月12日