※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食用のシラスが余っています。冷凍保存できるでしょうか?冷凍したらレンジで使えますか?

離乳食のためにシラスを買ったのですが
半分以上余っています💦
冷凍保存できるのでしょうか❓
また、冷凍保存した場合レンジでチンして使うのでしょうか❓

コメント

ままり

冷凍保存してますよ!

また離乳食で使うなら、そのまま茹でたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!どのくらい持ちますか❓

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    作った離乳食のシラスではなく、残った使ってないシラスですよね??だったら1ヶ月くらいは保存してます!

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    調理して保存してる離乳食は冷凍してても1週間ですね☺️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    使っていないそのままのシラスです❣️
    1ヶ月ももつんですね❗️
    塩抜きしてから冷凍でも大丈夫でしょうか❓

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり塩抜きなど手を加えてしまうと持ちは1週間ですかね💦

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    塩抜きや調理したものは我が家は1週間にしてました💦

    • 5月12日
ママり

私は一気に熱湯で塩抜きしてから15gくらいづつに分けて冷凍してます。食べる時はレンチンですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塩抜きしてから冷凍いいですね!
    どのくらい日持ちしますか❓

    • 5月12日
  • ママり

    ママり

    初期の時は塩抜きしてすりつぶしてから冷凍してました。1週間で使いきれるように小さめのパックで買ってます🙂

    • 5月12日
ままり

普段からシラスは買ってきたらすぐ冷凍庫に入れています。期間は気にせず、常備しています。

離乳食のシラスは、塩抜きしてジップロックに入れて、袋の上から潰し、平にならして冷凍します。使う時ポキポキおって、おかゆと一緒にレンジで解凍、しらす粥にしていました。1〜2週間で使い切るようにしていました!