※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
家族・旦那

義母との関係が悩ましいです。義母が頻繁に長女を誘い、自分には当たり方が強いです。義父母の家に逃げる長女にもイラついてしまいます。その自分が嫌です。

愚痴になりますので内容がぐちゃぐちゃです
私は義母が苦手です
娘のお世話もしてくれて助かる部分もあるので嫌いではないです
ただ最近は苦手度が増してきています
義母は隣に住んでいる事もあり、事あるごとに窓を叩いたり、ピンポンを押して長女を遊びに誘ってきます
予定があると伝えても「ママ達と遊びに行くのもじじ、ばばの家に来るのも娘ちゃん自由だから娘ちゃんが決めなー」と
言い方もとてもむかつきます
旦那にはこちらも出かけたりするから頻繁に誘ってこないで欲しいとやんわり伝えてもらってます
長女は義母の事は大好きですので遊びに行きたがります
私に怒られたりするとすぐに隣に住んでいる義父母の家に逃げます
確かに息子が生まれてから長女の事を怒ってばっかりでなかなか構ってあげられていない事もあり寂しいんだと思います
義父母の家に行く娘にもだんだんイラついてきてしまい当たり方が強くなってしまいます
そんな娘に当たってしまう自分が嫌です

コメント

ままり

逆に赤ちゃんのほうを1時間や2時間くらい預けて、長女ちゃんとの時間をとるのはどうでしょうか…
まだまだ長女ちゃんもママや大人に甘えたいでしょうし、ママも赤ちゃんおらず2人で過ごせる時間があれば、やっぱり可愛いなぁと優しくできるのではと思いました(><)