※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯時間やすすぎ回数はどうしていますか?柔軟剤の香りが続かないので、時間を長めにしている方がいいでしょうか?

皆さんの洗濯する際の、洗濯時間、すすぎ回数など教えてほしいです。
それで柔軟剤の香りが乾いた後も香るか聞きたいです。

基本私は洗濯時間10分、すすぎ1回、脱水6分です。
柔軟剤の匂いがあまりしないから安いのだからか?と思い、少し高めで匂いの評価もいいレノアオードリュクスのスリープを購入して使用したけど洗濯後の全然匂いがないです。

皆さんはもっと洗濯時間長めにしてるから香りが続くんですかね?
入れる量は記載の量を守ってます。

コメント

☺︎

洗濯20分、すすぎ2回、脱水6分です😌柔軟剤ってすすぎの時に入るので洗濯時間は関係ないと思います😊柔軟剤の匂い残ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    え、そうなんですか?!すすぎが多い方がいいってことですかね?!

    • 5月12日
  • ☺︎

    ☺︎

    洗いの時には洗剤とワイドハイター系の漂白剤しか入ってないです😊すすぎ1回だと洗剤残りが気になるので2回にしてます🥹すすぎ1回の洗剤でもやっぱりずっと使ってると洗剤残りしてます💦あとは洗剤を無香料のものにするとか😊我が家は柔軟剤の匂い残すために洗剤無香料にしてます☺️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

洗い8分、すすぎ2です!
すすぎ1の段階で洗剤と水を乳化させながら溜めすすぎしているので、そこで柔軟剤入れても汚れが落ちないそうで2回目に入れるようになってます😃

匂いは初めて買った時はめっちゃ匂うけど、だんだん匂いに鼻が慣れてきたとかじゃないですかね、、?

ままり

乾燥機にかけているわけじゃないんですよね?

香りが強く残る人は規定量守っていないんじゃないかなと思います。

  • ままり

    ままり

    洗濯8分すすぎ2回です

    • 5月13日