※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちぃ
妊娠・出産

1人目出産で高血圧だった経験から、2人目の出産が心配。自宅では異常なし、妊婦健診では正常だが、病院で高血圧になる。産院を変えずに安全に出産する方法が知りたい。

2人目出産不安すぎます、、。

1人目出産の時高血圧で、結構危ない状況の中での出産で、いまいち状況は分かってないけど、ほんとにやばかったみたいで、病院から『2人目出産の時の血圧が心配です』とのこと、、。

高血圧すぎたら.大きい病院紹介されると言われたのですが、正直1人目産んだ産院は本当に人もいいしご飯も美味しいし、またここで産みたい。そう思えた場所なので、意地でも1人目産んだところで産みたいです🥺🥺

自分自身、家で朝昼晩と血圧を測っていますが、特に異常はないのですが、妊婦健診の際はいつも2回測って正常になります。なぜか病院に行くと血圧高くなります💧

特に頭痛いとかそういうのも全くなく、自分高血圧かもっていう意識もありませんし、濃口で食事を取ることもないです😩

どうしたらいいのかもわかりません、、、。

コメント

ママリ

病院だと血圧が高くなる方いると先生仰っていました💦
毎日の数字がアウトじゃなければ大丈夫と!!
毎日測っているなら、その数値を先生にお伝えすれば大丈夫だと思います☺️
また同じ産院にお世話になれると良いですね🫶

  • みっちぃ

    みっちぃ


    産院から、毎日測るように紙をいただいて、妊婦健診の際に提出しているので、把握してくれています!
    ただ1人目出産の際、自分では見てませんが、血圧高かったみたいで、、💧

    ほんとにそうです。意地でも同じ産院がいいです😇😇

    コメントありがとうございます🩷

    • 5月12日