※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人が多い場所に出かけるのが苦手で、子供が言うことを聞かなくて困っています。知り合いにも迷惑をかけていると感じています。外に出るのをやめた方が落ち着くでしょうか?

言うこと聞かないならもう人が多いところは出かけるのやめた方がいいでしょうか
四歳になってから辞めてと言われても辞めない動くなと言われても動くし道端で暴れるしダラダラよそ見して歩かなかったり寄り道したり変な動きをしてちゃんと歩きません。
あまりにもひどくて知り合いの前でもブチギレました。
もう恥ずかしいし辛いです。
辞めなさいといつも周りの知り合いの大人にも毎回注意されるから迷惑かけてると思うので外に出るのやめたら落ち着くのでしょうか
家の中にいたらママ構ってが酷いから外の方が楽でしたが言うこと聞けないなら外出たらだめですよね

コメント

ママリ

4歳に求めすぎじゃないですか?
ひきこもったら余計にストレスが溜まると思います。まずはママ自身がリフレッシュして余裕持つ事からしたらいいのかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    周りの大人によく注意されるから自分が甘いのかなと思えて😭

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ


    よほど危険な事でなければ、すみません〜で大丈夫ですよ!
    文面だと、周りから言われるのが嫌でママが怒ってるだけに見えるので、子供にもきちんと伝わらない言い方になってるのかなと思いました🤔

    言うこと聞かない→心は支配するものじゃない
    辞めてと言われても辞めない→一瞬やめてもまた繰り返しますよね。それは普通です。
    動くなと言われても動く→当たり前です
    よそ見しない、寄り道しない、ちゃんと歩かない…無理です笑
    色々な事に関心を持っていいのでは?危険はママが確認しておけばいいだけです🙆‍♀️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに周りの目が気になって言ってるのもあると思います😓
    周りが合わせてくれてるのについていかないのも申し訳ないのもあって、、

    ありがとうございます😭
    私の育て方が悪かったのか悩んでました。。。
    危険なことだけしっかり確認はします!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ


    ついていかないとなんて思わなくていいですよ!
    ママさんはママさんなりのやり方でいいんです!周りへは少しの配慮だけすれば問題ありませんよ😌
    穏やかな育児ができるようにお互い頑張りましょう〜♡母の日ですしデザートでも買って…笑
    いつもお疲れ様です✨

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ママリさんもいつもお疲れ様です😂😂
    そう言って貰えて少し落ち着きました😆😆

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じですー💦ほんとに何も言うこと聞かないです😭道端でフラフラしたりわざと歩道の端ギリギリ(車道側)を歩いたり。。もうめちゃくちゃイライラします😖うちも他の大人にも注意されたりします😭申し訳ないし恥ずかしいし、、疲れますよね😮‍💨危ないことなどはかなり厳しく注意してますが、逆ギレされて更に大変になります💦前は頭ごなしに叱らず寄り添ってましたが、全く効果ないのでついキツく叱ってますが、それでもすぐ辞めてくれないしでもうどうすればいいのか💧家にずっといるのも大変だけど、出かけるのもしんどいですよね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全てわかります😂😂
    家にいるのも外にいるのも辛いですよね😭😭
    お疲れ様です😂😂

    • 5月12日