
コメント

えりさ
おっぱいがうまくでてこないとかないですか?
吸ってもでてこないと怒るとかよくありました。
そんなこともあり、うちは哺乳瓶に変わりましたが。

たんぽぽ
向きで好き嫌いありませんか?
うちの子は右より左が好きでした。
-
まにゅ
どっちでも泣くんです(>_<)
飲ませ方が悪いんですかね(>_<)- 3月31日
-
たんぽぽ
私も滝のように出るタイプです!
出過ぎでアップアップになっていませんか?
3分くらい絞った後にあげると落ち着きました。- 3月31日
-
まにゅ
出過ぎでむせることもあります(>_<)
絞ると良いんですね!
やってみたいと思います!
ありがとうございます💓- 3月31日
-
たんぽぽ
私の子も出すぎる右のとき、そういや唸ってました。
だから左が良かったのかな笑
今はどっちでも飲んでくれるようになったので、頑張ってください(*^^*)- 3月31日
-
まにゅ
ありがとうございます!
頑張ります!✨- 3月31日

せーちゃん
私もそれなりました‼︎
ちなみに完母ですか( Ꙭ)?
私のおっぱいの出が悪かったらしく怒りながらおっぱい飲んでました💦
-
まにゅ
完母です!
おっぱいは出過ぎなほどでます(>_<)- 3月31日
-
せーちゃん
出すぎて苦しくて怒るのかもしれないですょ💦
うちは赤ちゃんの満腹がわかるようになってきたら怒らなくなりましたっ‼︎- 3月31日
-
まにゅ
やっぱりそうなんですかね💦
満腹はどのくらいでわかるようになりましか?- 3月31日
-
せーちゃん
その子にもよると思いますけどうちは三ヶ月くらいでした‼︎
- 3月31日
-
まにゅ
そうなんですね!
じゃぁもう少し(>_<)
気長に頑張ります!
ありがとうございました💓- 3月31日

ぷーりん
わたしの息子もよく怒ってます(^_^;)
同じくおっぱいは結構出てるので、なぜか調べました(^^)
結果断定はできないのですが
・おっぱいが出すぎてくるしい
・勢いよく飲んで、げっぷがしたい
・口寂しいけどおっぱいはもういらない
その時によってちがうのですが大体こんな感じな気がします(⌒-⌒; )
あとは眠くてグズグズしてねれない事も多いので、おっぱいを切り上げてねんねしよーって声をかけて抱っこで揺らしてあげると、コテッとねてしまうこともありますよー(^-^)
日々勉強のまいにちです😂
-
ぷーりん
あと泣いた時は縦抱きにするとすぐげっぷが出るので、やっぱり苦しかったりするのかなーって感じです(^^)- 3月31日
-
まにゅ
なるほど、、
全て私もあてはまる気がします(>_<)
最近、授乳がストレスだったので
同じような方がいて心強いです😭💓
ありがとうございます!✨- 3月31日
-
ぷーりん
おっぱいが不味いのかなーとか不安になりますよね😭
でもきっと何かを伝えたくて怒っていると思うので、手探りですがお互い頑張りましょう☺️👍- 3月31日
まにゅ
お返事ありがとうございます!
それとは逆に出過ぎなほど出るんです(>_<)