※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫婦で写真アプリを楽しんでいます。母にはLINEで写真を送っています。管理が難しくてLINEのアルバムを作りました。アプリは夫婦限定で、別アカウントで母や父、叔母と共有できるでしょうか?

夫婦でみてねのアプリを使ってます。
そこに各自写真を投稿して共有して楽しんでます。

わたしの母へは、わたしが個人的にLINEで
大量に送りつけてますw
ただ、管理が難しくて、、って感じだったので
LINEのアルバムを作りました。
そこに入れておくから好きに見てね!って感じで。

みてねのアプリは、招待できますが
そこは夫婦だけのものにしたいんです。

みてねは別のアカウント作れますかね?
わたしと母と父と叔母の。
そんなことできるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご両親のどちらかにグループ作ってもらって、ママリさんは招待してもらったらいいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしが招待してもらうと側なんですね!
    そうするとわたしのアプリでは2つのアカウントがあるって感じになりますか?
    投稿はわたしができますかね?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    招待してもらって、複数グループに入る事は可能みたいです😄
    写真は、みてねのヘルプページです。

    投稿は、管理者(招待する側)の設定で、管理者だけの投稿か、家族も投稿できるか設定出来ますよ!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    わざわざありがとうございます😊
    今度実家行った時やってみます!

    • 5月16日