※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子供の乳歯が抜けず、周りの子供は早く生え変わっているので不安です。歯医者に相談したら個人差だと言われました。

小1の子供なんですが、1本も乳歯がぐらぐらもせず
抜ける様子もありません。
まわりははえかわりしている子ばかりで不安になります💦
遅すぎますよね?💦
かかりつけの歯医者さんには個人差が~とはいわれてますが。。

コメント

みみ

私は私自身が小1でも抜けず、周りの子は抜けているのに…と母親に無理矢理引っこ抜かれました😂
後ろから生えてきちゃったなどなければまだ大丈夫だ思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ママさんパワーありますね🤣🤣
    当分見守ってみることにします☺️

    • 5月14日
  • みみ

    みみ

    当時は恨みました😂
    当たり前ですが無理矢理抜いたので、全然生えてこないし😇

    心配であれば歯医者さんでレントゲンを撮ると、永久歯の状況(歯茎の中)がわかるので、撮ってもらってみても良いと思います😊
    でも1年生じゃ慌てる必要はないと思いますけどね!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

2年生でも生え変わってない子もいるのでまだ様子見でいいかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心材料になりました🧚
    様子見でいこうとおもいます🌱

    • 5月14日
あじさい💠

息子が小1の終わりで1本抜けて、今も他の歯はまだ少しグラグラし始めたかなーってところです。
大人の歯が後ろから生えてきたとかでなければ、無理矢理抜く必要はないみたいですよ😊いづれ生え変わります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    小一終わりだったんですね😌
    今のところ他のところから生えたとかもないので見守っていこうとおもいます😊

    • 5月14日