
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよね😭
上の子がそうでした😭
ぶつける子はほんとぶつけますね💦
できる限りは気をつけてあげた方がいいかなとは思いますが、ある程度は仕方ないと思います。
うちの子はぶつけてても元気です✨
はじめてのママリ🔰
ありますよね😭
上の子がそうでした😭
ぶつける子はほんとぶつけますね💦
できる限りは気をつけてあげた方がいいかなとは思いますが、ある程度は仕方ないと思います。
うちの子はぶつけてても元気です✨
「泣く」に関する質問
お子さんが1歳半前後の方にお聞きしたいです。 もしくは、お子さんが1歳半の頃どうだったかお答えいただいても大丈夫です。 ・寝かしつけ方法 ・寝かしつけ開始から何分で寝るか ・夜通し寝るか ・寝る前に泣くか 以上4…
今9ヶ月半です! 三回食で、昨日最後のご飯を6時まえにあげて 21時くらいに寝たのでそのまま朝までミルクなしで寝かせました。 (1.2回起きましたが、泣くことはなかったです) さすがに寝る前のミルクやめるの早すぎ…
ウチの子、泣く時「オギャー!オギャー!オギャー!」じゃなくて、「ヒェ…ヒッ……エッ…オギャー!……エッエッ……ヒェ…オギャー!」とオギャーまでに『溜め』があります。 思っていた新生児の泣き方じゃないのですが、日齢が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメント下さりありがとうございます🙇♀️
そうなのですね😥💦
頭ぶつけて脳とか大丈夫なのかとても不安でして😔
家事している時など近くにいるようにしようと思います💦
教えて下さりありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ママ友と話したり下の子産んでしったんですが、受け身上手い子とそうじゃない子がいるみたいです。
上の子はほんとに、頭大丈夫かな?レベルでぶつけてましたが
脳みそは今のところ大丈夫そうですよ。階段から落ちたり、ハイチェア後ろから登ってそのまま後ろに倒れて後頭部ぶつけたこともあったけど、とりあえず勉強もついていけてます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
受け身のことは知りませんでした💦
毎日心配が尽きなくて😥
そうでしたか😳
それは大慌てします💦
でもお子さんが何事も無くて良かったです☺️
いつもより様子などに気をつけます!!
教えて下さってありがとうございます🙇♀️