子育て・グッズ 保育園の入園準備でバスタオルを買い忘れた。近いサイズを買いに行く。他の方はどこで買っているか、どんなものを持っているか知りたい。 保育園の入園準備皆さん終わりましたよね? お昼寝用のバスタオル買い忘れてました(^-^;💦 コットという簡易ベッドで寝る為、 65×110程度のバスタオルを持っていくそうです。 ピッタリサイズはどこにもないので近い寸法のものを明日買いに行こうと思います。 バスタオルを持っていっている方はどこで買って、どんなものをもっていっていますか? また、名前はどんな風に書いてありますか? 最終更新:2017年3月31日 お気に入り 保育園 お昼寝 保育 名前 バス ベッド 入園 うにこ(9歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちの保育園もコットです! ベビー用のバスタオル買いました! 3月31日 うにこ コメントありがとうございます。 ベビー用のものを買われたんですね。正方形なもので合っていますか? 3月31日 はじめてのママリ🔰 どちらかと言うと長方形ですね😂 コットの下に敷くパッドは 大きさの指定があったんですが、 バスタオルは指定がなかったので ベビー布団コーナーとかにある バスタオルを買いました! あとベビー毛布も持ってく予定です! 3月31日 うにこ 指定なしだったのですね。 ベビー用のバスタオルは正方形ばかりだと思っていました! 探してみますね。 3月31日 はじめてのママリ🔰 いろいろ種類があると思います😊 3月31日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うにこ
コメントありがとうございます。
ベビー用のものを買われたんですね。正方形なもので合っていますか?
はじめてのママリ🔰
どちらかと言うと長方形ですね😂
コットの下に敷くパッドは
大きさの指定があったんですが、
バスタオルは指定がなかったので
ベビー布団コーナーとかにある
バスタオルを買いました!
あとベビー毛布も持ってく予定です!
うにこ
指定なしだったのですね。
ベビー用のバスタオルは正方形ばかりだと思っていました!
探してみますね。
はじめてのママリ🔰
いろいろ種類があると思います😊