※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし☆
妊娠・出産

妊娠31週で自宅安静中。左下腹部痛があるが横になると治まる。受診するべきか悩んでいます。(病院待ちで疲れるかも)意見を頂けますか?

妊娠31週で子宮頚官が短めで、31ミリなので自宅安静中です。今朝から、左下腹部痛があり、チクチクするのですが、立ち上がると、気になる程度です。病院に受診しようか、横になっていれば治っていくのか、悩んでます。(病院は、いつも混んでいて、とても待たされるので、逆に疲れてよくないのかな?と)何か、意見を頂けないでしょうか?

コメント

ママ

32Wこえたら三センチ切っても大丈夫だそうです。私も切迫流産、早産を経て今34wの先日の検診で2.89でした。入院になるのは2cm切ってたらとのことで。。。産婦人科によっても異なりはします。

お腹の張りより痛みですか???張り止めのお薬は処方してもらってます?横になってもおさまらなければ、連絡だけでも入れた方がいいかもしれません。私も検診で待ったりするとずっと同じ座位の姿勢になるので、翌日はやはりしんどいですし、なんだか腹痛もいつもあります。
症状がそこまでご自身で張りが強くなった!痛みが強い!などあるなら連絡されたら気持も落ち着くと思いますので。

私も一喜一憂して最初は怖がったりしてましたが、安静が何よりもの薬なので、しんどいかな?と思ったら必ず横になり休む時間を作っています。

もし変化あればご連絡してくださいね。

ほし☆

おまみさん、回答ありがとうごさいます。不安な気持ちで悪い方へ考えがちだったのですが、落ち着きました。張り止めは、1日4回処方されていて、いつも張ったときの感覚は分かるのですが、今回の痛みがいつもと違ったので、心配になってしまいました。少し、横になり、仮眠したらよくなった気がします。
痛みが強くならなかったら、様子見て、続いて痛みがあったら、連絡してみますね。
出産予定日、近いんですね。赤ちゃんに会える日、楽しみですね。おまみさんも、お体に気をつけて、頑張って下さいね!

せいなのママ

31wの時に3センチもあるから大丈夫ですって言われました、お腹はたまに張ったりするけど、一時間四五回張ったら病院に連絡してくださいって言われました(笑)

ほし☆

シオンのママさん、回答ありがとうごさいます。この時期の3センチは大丈夫な長さなんですね。20週の頃から、短めと言われていたので、心配性になって、その事ばかり考えていました。定期的な張りは、ないので、大丈夫そうです。最近は、ずっと不眠気味です。寒くなってきたので、シオンのママさんも、風邪など気をつけて下さいね(*^-^*)