※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めてベビーカー購入を考えています。重量や折りたたみの重要性、荷物スペースの必要性についてアドバイスをお願いします。移動手段は車、電車、徒歩がメインで、買い物やお出かけも多い予定です。

初めてベビーカー購入しようと思ってます。
第一子なのでどこを重視すべきかイメージがわかず…

教えていただきたいのは、

①どういう場面で、重量の軽さや折りたたみのしやすさって大事に感じますか?🤔

例えば電車に乗るときはエレベーター使えば改札入って電車に乗って降りるまで、折り畳みや持ち運びは不要ですよね?

自宅はアパートの一階なので階段はありません。

折り畳むとしたら家に着いてしまう時くらい?ですかね🤔
あとはバスとか車ですかね?

その他に折り畳む場面や持ち運ぶ場面があれば教えてください🙏

②荷物を乗せるスペースは結構重要でしょうか?
今は行動範囲が狭く近くのスーパーに行くくらいで、そこまで大きくなくても良いのかな?と思ってますが、スペース広くて良かった!とか、意外と小さくてもOK!とか、どういう環境(状況)だとそう感じるのか気になってます!


ちなみに、今後は車、電車、徒歩がメインで、バスもたまに使うかなという感じです。
普段の買い物は徒歩5分前後、駅まで徒歩15分、駅の周りは商業施設があったり割と栄えてるので、ちょっと遊びに行く〜ということも多くなると思います。
ららぽーとや西松屋は、車orバスです💦

よろしくお願いします🥺✨

コメント

はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月ですか?でしたらB型で良いと思いますが、お子さんの性格にもよりますが、歩き出したら全く乗らないなんて事も。。うちの子はそうでした!笑 基本どこへ行くのも車なので、コンパクトで畳みやすい物がいいのかなと思います。我が家はサイベックスのメリオを新生児から使ってますが、今はほとんど使ってません。やかましくて電車もバスも乗ろうと思わないです笑 荷物は色々乗せれた方が便利だと思います!スペース狭いより広い方が色んな用途に適応できるかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜大きくなって乗らない…となるならむしろB型の出番少ない感じですよね😂
    荷物置き重要ですかね✨
    ありがとうございます!!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後5ヶ月ならA型もいらないかと😂その時期に買うならサイベックスならリベルとかなと思います!荷物置きはたっぷりってわけではないですが、押す時はメリオより軽いので😊

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リベルの方が重量はあると思うのですが、リベルの方が押すときは軽いのでしょうか?🤔

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リベルのが軽いです!😂持った時は中々重かったですが、持ち歩くわけではないのでベビーカーをこれからよく使われるならリベルだと、子供片手に荷物をおいても楽々です!笑 私は結局、テーマパーク行かない限り滅多に出番ないのでメリオで十分でしたが、子供が乗る子であればリベル買うつもりでした!実際に試された方が良いですよ😊

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

①階段を使う機会が多いとかなら軽さや折りたたみしやすやは大事かもです。例えば、自宅の最寄り駅ではエレベーターがないとか、バスやタクシーをよく使うとか。電車を使うなら、折り畳みや持ち運びはしませんので、そんなに重要項目ではないです。

②結構重要です!スーパーで買い物する機会があれば絶対重要です。その他にも、赤ちゃんの荷物入れたり、自身の荷物入れたりできます。

私はメリオカーボン使ってますが、めちゃおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    とっても参考になりました✨
    先ほどメリオカーボン購入しました!!笑

    • 5月12日