※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

共働きで時短勤務中の方の日課について質問です。帰宅後のスケジュールや旦那さんとのやり取りについて、他のママさんたちはどうしているのか気になりますか?

共働きで時短勤務されてる方、保育園にお迎え行って帰ってきてから寝るまでのスケジュールってどんな感じですか?

私は16:30に仕事が終わり、迎えに行って家に着くのが18:00頃になります。
そこからご飯作って、食べさせて、お風呂入れて、歯磨きさせて…となると20時に寝かしつけは厳しいです。
旦那は仕事で早いと18:30くらいに帰ってきますが、遅いと20時くらいに帰宅なので、ワンオペになる日もたくさんあります。
なのに旦那は20時には寝た方がいいって言うよ、やれないじゃなくてやりなよ。って言ってきます。
お前がやってみろよって思ってイライラしますが、実際私が要領悪くてできないだけで、他のママさんはできてるのかな?って思い質問させていただきます。

コメント

ママリ

私も勤務16:30でお迎え行って帰ると18時です。
が、20時には寝室行っています。ちなみに子ども3人、夫は毎日22時以降の帰宅で私が一人で毎日やっています😂

  • ママリ

    ママリ

    18時帰宅後すぐにご飯作り、ご飯食べさせ
    19時お風呂、20時就寝です。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯は30分とかで作って、30分で食べさせるって感じですか??

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    長くても15分で作って、18:30までには食べ終わってます。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15分で作って、15分で食べ終わるんですね😳
    めちゃくちゃ早いですね!
    うちは私も子どもも食べるのが早い方ではないので…😢

    ちなみに、メニューってどんな感じですか?仕込みとかされますか?

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちは皆、ささっと食べてますね。1番下は1歳半ですが、よく食べるので詰め込んでいます。(その分、後片付けが大変です…)
    毎朝、白いご飯は予約でセットして材料は終末に買いだめ、帰宅後冷蔵庫あけてから考えて作るパターンが多いです。金曜日はカレー作りました。野菜はチンして時短カレーです。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってからメニュー考えて作るのすごいです🥺
    私は料理も苦手なので、献立考えるのにも時間がかかってしまうし、作るのも時間がかかってしまいます💦
    野菜をチンして時短カレー、マネしてみます!🥺

    • 5月12日
はじめてのママリ

私は無理だったので諦めてましたよ💦
息子は発達グレーなので2歳ごろは特に癇癪やこだわりの持続時間が超長かったです!
園から家に帰るまでの間で爆発スイッチが何度もあり、その都度時間がかかりへとへと&頭痛もよくなるので、家着いたらとりあえず横になりたい。
息子にはテレビ見せて1時間くらい横になったり何か食べて栄養補給してから夜の準備スタート。
お風呂や食事でも一悶着あり
寝かしつけは早くて21時から。22時〜23時就寝って感じでした。
園で3時間は昼寝してるしもう諦めてました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家に着くと疲れでちょっと休みたい…ってなります😢
    子どもも帰ってからぐずぐずすることも多くて、料理がなかなか進めれないことも…
    寝る時間も今同じくらいです。
    たしかに、お昼寝しっかりしてるからいいかなって思っちゃいますね🥹

    • 5月12日
ママ🔰

21時目標で動いてます!
20時は無理ですね‼️
旦那は大体19時にはいます。

18時前に帰宅、
お風呂で18:30。
夕食開始が19:15あたりで、食べ終わりが19:45〜20時。
20:40あたりから歯磨き・トイレして21時に寝室に。

上もまだ年長の夏までお昼寝あるのでこんな感じです。
夏以降は上だけ寝るの早まるのでどんなスケジュールになるのか😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先にお風呂に入るんですね!!
    お風呂出てから髪の毛乾かしたりして、ご飯作るってことですよね??
    メニューとかあらかじめ考えたり、仕込みとかしたりしてますか??

    • 5月12日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    考えてる時とノープランの行き当たりばったりです😅
    考えてても早く作れない場合もありますね😅

    在宅の場合は17時までで、業務中は休憩時間以外は自由に動けないですが終わり次第、
    炊飯器のセットとお味噌汁の下準備はできます!

    夏場はシャワーになるので少し時間に余裕できると思います😆

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか想像通りに進まないこともありますよね😅
    たしかに、これからはお風呂をシャワーでサッと済ませるのもアリですね!

    • 5月12日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    お風呂好きだし、
    代謝の事考えると絶対湯船入る!の考えだったんですが、
    平日の夏場のシャワー楽すぎました😆
    10分もかからず終わります🩷

    • 5月12日
ぴっぴ

16時に仕事終わりお迎え行って5時前に帰宅します。ご飯食べさせてお風呂してうまくいけば20時いけますがもースピードです。
正直1人でやるにはほんとバタバタだし難しいです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり手際良く、スピーディーに動かないと難しいですよね🥲
    しかも子どもがすんなり言うこと聞いてくれるとは限らないし…😇

    • 5月12日