
コメント

なつ
1日くらいなら大丈夫です🙆
最初の1ヶ月は大切なので、頻回授乳心がけるといいかと💓
たくさん水分をとって、搾乳より吸わせる方がいいです☺️

ゆずなつ
1日ぐらいなら大丈夫ですが
しこりや詰まりはないですか?
母乳量が安定するのは、産後3ヶ月と言われてるのでひたすら頻回授乳すれば大丈夫です。
搾乳より直接吸わせたほうが効果があります。
たくさん水分をとりご飯もしっかり食べて寝れるときには寝たほうがいいですよ😊
なつ
1日くらいなら大丈夫です🙆
最初の1ヶ月は大切なので、頻回授乳心がけるといいかと💓
たくさん水分をとって、搾乳より吸わせる方がいいです☺️
ゆずなつ
1日ぐらいなら大丈夫ですが
しこりや詰まりはないですか?
母乳量が安定するのは、産後3ヶ月と言われてるのでひたすら頻回授乳すれば大丈夫です。
搾乳より直接吸わせたほうが効果があります。
たくさん水分をとりご飯もしっかり食べて寝れるときには寝たほうがいいですよ😊
「搾乳」に関する質問
断乳についてお聞きします… 先日1歳になり少しずつ授乳を減らしており 今は一日1.2回程度になりました。 そんな今朝おっぱいがガチガチに張って痛みもあります。 どれだけ回数を減らしても日によってはめちゃくちゃ張った…
夜間おっぱいがカチカチになった時の対処法について! 生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。夜寝てくれるのはすごくありがたいんですがおっぱいがカチカチになって目が覚めます。 搾るとまた作られちゃうかな〜ともおもう…
未熟児育児 不安 聞いて欲しい 未熟児だったため、現在NICUに入院中の子の母です。もう大丈夫と思っていましたが、今日はなんだか不安定。約3時間おきに搾乳をしていますが、先ほど寝てしまい、4時間半あいてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおまま
答えて頂きありがとうございます。今までは、6回しか授乳していなくやはり、母乳量増やしたいので現在24日の娘ですが頻回授乳にして間に合うのでしょうか?
なつ
新生児の間は3時間おき、1日8回授乳した方がいいと思います🤔大変ですが、母乳量を増やしたいならなおさら💦
今からでも頻回授乳頑張れば、間に合うと思いますよ☺️