
母が入院・手術で会社を休む。毎日病院通いは大変でタクシーを検討。みなさんはどうしますか?
母が入院、手術をするので付き添いが必要だからわたしが会社を休みます。3日ほど休みをもらいました。
手術が無事に終わっても病院には通うのですが、さすがに会社はもう休め無いので仕事終わってから面会する予定です、、わたしは車通勤じゃないので母の病院まで会社から歩いて1時間はかかりますしバスも丁度いいタイミングの時間がありません。タクシー使うしかないのですが毎日って大変だなと思ってます。みなさんならどうしますか?1日おきとかでもいいかなぁとか考えてました。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
面会が必要な理由はありますか?
病状とかいつまで入院かがわからないので、状況次第ではありますが
私なら特に荷物を預けるなどの用事がないなら仕事終わりに面会には行きません😌
休みの日の時間がある時に会いに行きます!

COCOA
どんな手術かにもよりますが、ベツトから降りれない様な物でないなら、週2位の面会にするかなと思います。

はじめてのママリ🔰
お母さんの状況にもよるとは思いますが、お仕事が休みの日だけでいいような気がします🙌🏻

はじめてのママリ🔰
行きたい時、行ける時に行ったらいいと思います。

咲や
荷物の受け渡しがあるなら2、3日に1回でもいいですよ
付き添い入院で1ヶ月いたことありますが、今年一月は面会禁止(インフルエンザ、コロナ流行)だったこともあり、荷物受け渡しで時々来ている人が多かったです
心臓血管外科病棟なので、子供と大人が廊下挟んで両方いましたが
コメント