
コメント

ねね
辛いですよね。私もワンオペが辛すぎて上手く回せない自分に自己嫌悪、死にたいとまで思いました。
市の一時保育は利用できませんか?私の時はコロナ禍なのもあり、仕事してる方でいっぱいですと断られましたが、泣いて頼みこんで週1~2は入れて貰えました。子供と離れて休息をとるしか疲れはとれないと思います。逆に言えばずっとワンオペの状態では疲れてイライラするのも仕方ないことなのであまり自分を責めないでくださいね。
ねね
辛いですよね。私もワンオペが辛すぎて上手く回せない自分に自己嫌悪、死にたいとまで思いました。
市の一時保育は利用できませんか?私の時はコロナ禍なのもあり、仕事してる方でいっぱいですと断られましたが、泣いて頼みこんで週1~2は入れて貰えました。子供と離れて休息をとるしか疲れはとれないと思います。逆に言えばずっとワンオペの状態では疲れてイライラするのも仕方ないことなのであまり自分を責めないでくださいね。
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
上の子は幼稚園、下の子は自宅で見ています。
下の子は保育園へ行っていましたが喘息になり途中退園、以後喘息の治療を行なっていますが風邪を引くと発作が続いてしまいます。
なので保育園は今の所預けられないと考えています。
実家に少し預けて仕事に出たりもしますが、それだけだと中々家のこともできず悶々としますね…
ただ、同じ気持ちの方がいて、アドバイス貰えて少し心が落ち着いた気がします。ありがとうございます