※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊活

3人目の学年差を選ぶなら、①の場合が良いです。早生まれになりますが、1年間は小学生が被ります。

①上の子と5学年差、下の子と4学年差
②上の子と6学年差、下の子と5学年差

3人目の学年差選べるならどちらが
良いと思いますか?😳
もちろん授かりものという事は分かっております🙏

①の場合早生まれになりますが
3人とも1年間は小学生被ります‼️

宜しくお願いします♫

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

①です(*^^*)
少しでも、まとめて育児して
早く楽になりたいので🤣

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やっぱり1年でもまとまっていた方が楽ですよね🥹

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

難しいですね…💦
①の小学生が被った時
メリット…
・一緒に活動しているところが見れる。
(運動会等)
・行事の管理が楽
・登下校時安心してまとめて見送れる
デメリット…
・授業参観時に3人回るので時間が足りない。慌ただしい

上の子が6学年差
メリット…
・授業参観時に下2人分だけだからその分少しだけ多く見られる
デメリット…
・行事の管理が大変
・お見送りの時間が違うから少しバタバタする
・入学式が被る

我が家は3番目を基準にしたら6歳差(中2=早生まれ)・5歳差(小6)・3番目の小1です。

どちらが良い!!とは、はっきり言えませんが
個人的に選べるなら①のほうが良いかなと思います😁
6年生に兄弟が居るとなんとなく心強いです。うちのとこは縦割りの授業などあるので✨

小1の下にさらに5歳差の末っ子もいますが、1年間は小学校かぶらせたかったからです。
①でも②でも歳が離れて赤ちゃんが居ても余裕は全然あります😁昼間はひとりっ子状態なので可愛いですし、そのくらい歳が離れていたら上の子たちが手伝ってくれます♡

はじめてのママリさんのタイミングで授かれますように♡

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上2人が2学年差年子(おそらくはじめてのママりさんと同じ月齢で妊娠出産してます💡)なので、正直、上ふたりが小さい頃は過酷でした😂2番目の小さい頃の記憶はほぼないです…😅

    うちは1番目が小1で、2番目が年中の時に3番目が産まれましたが、そのくらい歳が離れて居ると、だいぶ余裕があります✨
    上2人のときの乳幼児期が過酷過ぎたので3番目の育児に対しては今までの子育てはなんだったの?ってくらい余裕がありましたよ😁もうなにやってもかわいいかわいい状態でした🤣

    新生児期から上の子達の予定に振り回される難点はありますが…その分、たくましいです😂
    あとは休日のお出かけ先についてはどこに行くか揉めることは多々ありますが、高学年になると友だち優先になってくるので今は一ヶ月を通じてバランスよくみんなの行きたいところに行けています✨

    • 5月11日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    えーそうなのですね!!
    共感できて嬉しいです😭
    私も年子舐めてたーと何回も思いました😮‍💨同じく下の子の記憶が全然なく写真を見返すとこんな可愛い時あったのーというくらい必死でした🥹

    今でも余裕が有り余る程とは言えないので、その体験談は聞けて嬉しいです🙏2人育児の大変さがプチトラウマみたいになってるので🤣
    お出かけもなんとか上手くいくのですね✊
    あとうちも下の子が早生まれなのですが早生まれは気にしませんか??

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年子は乳幼児期、ホント大変ですよね😭
    うちは子どもたちの顔が似てるので小さいうちはよく、双子と間違えられていました😁
    今はまだ手がかかるかと思いますし、大変かと思いますがあと、1.2年すればだいぶ楽になるかと思いますよ✨
    うちは周りにも3番目が5学年差以上が意外と居ます。やっぱり3人目が諦めきれなかったと☺️

    早生まれに対しては“身体的に?”“学力的に?”を気にしてでしょうか?
    低学年まではやはり、身長が小さくて、ランドセルも大きく感じましたが、そこまで不便とかは感じませんでした。
    学力?はみんなと同じように出来ましたし😁
    乳幼児期はどうしても4月の子と早生まれとは差があるので少し可哀想な場面もありましたが、小学生になっちゃえば4月生まれも早生まれも変わりませんよ♡
    私自身も早生まれですが、今はみんなより数ヶ月遅く歳を取るのでラッキーと思っています🤣

    • 5月13日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    あと1.2年ですね🥹少し前に比べるとずいぶん楽になりましたが外に連れていくとまだ安全を守るのに必死で😭これから👶授かったら2人はまた成長して楽になっていそうですね☺️

    身体的にを気にしていました‼️
    下が早生まれで早くから保育園行ってるのでやはり大きさは全然違うのをみてまぁそれは当然のとこだと思っているのですが😅
    そうなのですね!!
    実体験聞けて嬉しいです😌✨

    • 5月14日
はじめてのママり🔰

すごーく丁寧に有難うございます😭
そして実際に中学生、小学生のお子さんがいる方にご意見頂けて嬉しいです!そこは本当に未知なので🥺
授業参観問題があるのですね!!
本当の本当は上2人が学年年子なのでポンポンと続けて2学年差程でいきたかったのですが、2人育児に苦戦してやっと3人目望める余裕が出てきました‼️余裕が全然あると言って頂けてそこも心配だったので安心できました🙏

  👧🏻👧🏻👶🏻(25)

自分の年齢によるかなと思いましたが、私なら②にします!
歳離れてると育児自体楽なので!