※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

高配当株投資を勉強中です☺️皆さんの、買い時のマイルールなど、教えて頂けたら嬉しいです🙏✨

高配当株投資を勉強中です☺️皆さんの、買い時のマイルールなど、教えて頂けたら嬉しいです🙏✨

コメント

はじめてのママリ🔰

買い時のマイルールは特に定めてませんが、下落基調にある時は買わないようにしています!

最初の頃は、買ったけど値下がりして配当もらったのにトータルではマイナスとか良くあったので、高配当でも上昇している株を選ぶようにしています😆

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    上昇傾向の株を買うんですね😌あのグラフを見て判断されるんですか?✨

    また株を買う時は、一度にいくらくらい入金されますか?😊たくさん聞いてすみません🙏

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    基本的には週足ベースでみて上昇してるものを選んでます。

    株を買う時は必要なだけ入金するので、いくらとは考えてないです💦
    基本単位株で買うので、10万円〜3.40万円くらいの株から探すようにしてます!

    10銘柄ぐらいには分けたいので、1銘柄あたりの金額は低めですね😆

    • 5月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    色々教えて頂いてありがとうございました😊
    引き続き勉強してみます⭐️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

配当が年々増えている
自己資本比率が高い
コロナ禍にさがったあと、アフターコロナで上昇し、いま徐々にさがって株価が落ち着いているものです😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    配当や自己資本比率などの情報が見やすいおすすめのサイトなどありますでしょうか?かぶたんと、みんかぶという所は見てみました😊

    教えて頂きたいのですが、アフターコロナで上昇し、今株価が下がって落ち着いているものを選ばれるのは、どうしてでしょうか?✨私なら上昇し続けているものを買いそうです🤔

    • 5月12日